いらっしゃいまし!本日の走りはどうでしたか?



本日は、私の友人と愛知の走り屋の中で有名な、

三河湾スカイラインに行くことになった。


朝9時に待ち合わせ、豊田経由で三河湾方向に行くことにした。



彼が、また速い!



当然飛ばすところは心得ているので、人や車が多いところは、

安全運転だ!



昼頃に三河湾スカイラインに到着。



コンビニで昼飯を食す。



その後、いよいよ峠の走行となった。


何もかも本から勉強するわたし。

当然バイクの乗り方も勉強済みだ。


いかに安定しバイクを倒しコーナーを回るか!


ビビリながらも、徐々にマスターする。

(速度は出ていません)



恥ずかしい話なのだが、わたしのビビリミッターは原付並。

えっ?このバイク1000ccなのと言うくらいだ!



あくまで、コーナーリングの練習。


友人もそれを分かっていて、あまり飛ばさない。



私は、若干疲労してきたので、友人と走らずに、

ゆっくりと一人で走ることにした。



一つ一つ確かめつつコーナーを旋回する。



と、あるコーナーにさしかかる。



おおっ!



事故ではないか!




すぐにバイクを止め、事故現場に向かう!




「いてぇぇぇ~~!」


患者とおぼしき人物の声がこだまする。




ぬぅぅぅおおおおおお !




事故ってるのは私の友人ではないか!


まずは、体の状態を確認。

外傷は、右第1指手根部打撲、右膝上部打撲(いずれも腫脹あり若干の出血もある)


機能的には問題なし。あとは、レントゲン次第。


やっかいなのは、記憶障害になっていたことだ。


「あれ?ゆうじ君…なんで居るの??」



えっ…



今日朝の9時に金山で待ち合わせをして…



「金山??9時??  そっからは?」



実に、今日の記憶一切が思い出せないようだ。




事故の原因は、対向車のバイクが、コーナーを曲がりきれなくて、

突っ込んできたとのこと。


相手のバイクは、前輪のホイールが折れていた。

事故の衝撃を感じさせる。


友人のバイクは、前のライトがある部分がグシャグシャで、見るに堪えない。



相手は、

「全て、私が悪いです。全額保証します…」


と、言っていた。



私の友人は、サーキットで走る経験を持つ。


そんな彼がこんな事故を!

私ならどうなっていたんだ?


とことこと走っていたにせよ、これ以上の状態になっていたことは確かだ!




その後、救急車を呼び、事故後の処理をし、

事故現場で待つ。


病院に行っていた友人が警察と共に現場に来る。



骨には異状ないとのこと。


とりあえず、安心した。



私の友人が当事者と事故の話をする。

その話の中、あることが判明する。



なんと、任意保険に入っていないのだ!



全額保証するとは言っても、保険ですますのと訳が違う。

友人もやりにくくなる。


友人のバイクは、改造費等で200万くらいかかっている。



修理代だけでも40~50万はいくだろう。

しかも、相手は家庭がある。

(ちなみに友人も家庭があります)

こんな所を走りに来る人間が、任意保険に入っていないのは常識知らずだ!



この問題は、かなり尾を引くだろうと思う。


バイクはグシャグシャだが、とりあえず友人が生きていた。

そのことだけでも喜びたいと思う。


明日は我が身。


今回の事を肝に銘じたいと思う。


昼飯時のバイク達



本日も良い走りを!