久しぶりに釣具店に行った。 | THE OWL GENE LURES

THE OWL GENE LURES

ハンドメイドルアー
岡山ガレージブランド
オウルジーンズ

釣りや道具や作者カワニシのブログ

タングステン以外にも、
鉛も使うルアーのウエイト。

必要なサイズを切らしてしまい、
ちょっとだけ補充ってことで

久しぶりに釣具店に行きました。





いつも使っているウォーターグレムリンが
こだわりはないけど
いつもの奴ってことで良かったけど

今時ウォーターグレムリンって
在庫してる店がないみたい. . . 


代わりの鉛を見つけたので、
久しぶりの釣具店をブラブラ


久しぶりの小売店では、
まあ、色々と
刺激、発見、変化に驚きました。

欲しい物はないのに、
思わず3店舗をハシゴしてました...



コロナの影響で
ここ数年は問屋さんに出入りしていないし
人任せの流通からは距離をあけて、
時間はかかっても手から手へのルアー作りにシフトチェンジ。
久しぶりの人前に出たのが先日のアングラーズマーケットだったので、
本当に久しぶりの小売店の現状は
とても勉強になりました!






地元のアキオが
鯰を釣ってきてくれたよ!


鯰も釣りに行きたい。

ちなみに、オウルジーンズのレコード鯰を釣ったルアーは
シャローランナー。

今回も、シャローランナー。

ありがとう!!