最初期モデルの、オリジナルベタ | THE OWL GENE LURES

THE OWL GENE LURES

ハンドメイドルアー
岡山ガレージブランド
オウルジーンズ

釣りや道具や作者カワニシのブログ

山口県の山本さんからの釣果は

ウッド製、オリジナルベタの
一番最初のモデル。



この頃は、大好きなジョイントに力を入れて、誰も見たことの無いジョイントシステムを目指して頑張っていました。

オールドルアーにもあったんですけど、
使い方のバランスなんかを考えて、生まれた「斜めカット」のこのベタですけど、
今では斜めカットジョイントも
もう珍しくは無いですね...

こんな後発の小さなガレージブランドが、
他にもいろいろと最初にやってることがあるよ!と、自信を持って言えることもあるんですけど、まあなかなか信じてもらえない...

最初期ベタに対して
古い相棒」と呼んでくれる山本さんです。

届けてくれてありがとうございますm(_ _)m




ブランド最多の釣果報告実績。
そんなベタの集大成
「サニベタowari」は、名古屋の
#アングラーズマーケット
にて販売します。

サスペンド仕様の最強サニベタは、
水温などの状況や、タックルの違いなどで
セッティングに個体差が生じることがあります。

なので、フック交換が簡単に出来るように
前後ともにスプリットリング仕様にしています。
ほぼ購入時のまま使える様にはしておきますが、ビタビタに静止させてスカートを広げたい人なんかは、微調整してみてくださいね。


「イベントで残ったら
こちらに回して!」
なんて、ありがたい声もあります。
(これ本当 ありがとうございます)

もちろん持ち帰った分は、
ウェブストアにアップしますので、これが最後のサニーベタなのでお見逃しなく~