祟りじゃ。 | THE OWL GENE LURES

THE OWL GENE LURES

ハンドメイドルアー
岡山ガレージブランド
オウルジーンズ

釣りや道具や作者カワニシのブログ

 

 



「ペンシルベイトのアクション動画って、どうなんかな~」...

...って、あまり気が乗らなかったのは、ルアーが自発的に動くタイプじゃないので、タックル、ライン、ノット、足場、波風なんかで変わってしまうから。

そこに技量差なんかも表れると「来たもんだ」...



それでもとりあえず、リクエストは早い段階であったので、お披露目前には撮ってきていました...もっといい条件下ならもっと違うアクションが出るのだろうけど、それはご自身で確かめてください...


自分はこのタックルでしか使いませんから。

 

 


今回も、工房近所のいつもの溜め池です。ヒシモみたいな植物で半分以上覆われるこの池も、冬場はオープン...

ところが、カメラでは確認しにくいですが、実は小さな茎や「枯れた何か」がたくさん浮いていて、ちょっとだけアクションを妨げています...



そして、カワニシの右目の下のデキモノが気になって、あまり説明が入ってこない...


祟りじゃ。



 

 




羽ペン、締め切りは3月2日まで。


オウルジーンズWEBSTORE




 















撮影カメラマンは、今回 工房スタッフS。

この人。