稲生の戦い、そして今!【犬千代】 | 清洲城武将隊 桜華組のブログ

清洲城武将隊 桜華組のブログ

清洲城武将隊 桜華組のブログ


皆々!犬千代じゃっ!!!
{B80A67E8-DB6F-4583-B917-378A06C086C2:01}



本日は雲行きが怪しかったのー。
さらには日本ど真ん中祭り、
略してど祭り!も開催しておる中、
清洲城に来てくれた皆々
ありがとさんじゃ!!




突然だが1556年の本日《稲生の戦い》
があった日でございまする!

1555年に信友殿を倒し清洲城に入城した
次の年の出来事にございまする!

信長様と弟の信勝殿との間に起こった
織田家の家督争い。

この頃、權六殿は信勝様側だったんじゃ!
まあ、そんな時代もありましたなー。

ですが結果はもちろん!
信長様の勝利にございます!


儂も初陣を果たしたばかりだったが
宮井勘兵衛と申す小姓頭に右目を
矢で射抜かれながらも
彼を討ち取ったんじゃ!!

そんな儂に御館様は
「犬千代はまだかような小伜ながら、このような功を立てたぞ!」
と大層お喜びになってくださいました!
御館様、覚えておられますかの?


まあ、あんまり覚えておらんのだが
この戦で儂、目が見えなくなったとか
見えてるとか、、、

まあ今の儂は視力2.0だで大丈夫じゃ!
よーく見えるぞ!!


そんなこんなで昔は『槍の又左』という異名を頂き申したが、
今は視力が良く槍を持っているということで
御館様より『マサイ』と呼ばれて
おりまする(汗)



{2F8FD179-29A5-49EF-9CE6-692045FEB9A6:01}
儂『いや~
       長谷部かっこいいですね!
       しかしマサイではなくせめて又左と、、、』

御館様『なんだ!儂のあだ名せんすに不満か?』



{E416AA39-9E5A-4E39-8C4B-C0BDF6BCBD37:01}
儂『そういうわけではないのですが、、、』

御館様『じゃあ、NGばかりだすから《えぬちよ》がいいか?』

儂『いや、あのー、、、(汗)』




という感じで楽しく歴史を学べたかの!?

いやー何より、何よりじゃ!!はっはー






そうじゃ!!
もう沢山の皆が見てくれてると思うが、
桜花爛漫のしょーとみゅーじっくびでおが
公開中だで絶対見てくだされ!!

【信長天下統一動画 第一弾】 桜花爛漫

雷武とはまた違った儂等が見れるぞ!



そして!
8月31日はうつけ祭じゃ!
{E9F35652-1D20-4E46-A1A5-5CDEA2A9700A:01}


詳細はこちら!

新しい衣装
新しい演舞
新曲披露じゃ!!

皆友達10人は連れて来るように!(笑)




明日は清洲城にて11時~と14時~
の雷武に加え、
アルコ清洲にて12時30分~も雷武を行いまする!
アルコ清洲はプールサイドでの演舞になるで
入場して水着、水泳帽着用の方のみの観覧となりまする!
あらかじめご了承くだされ。




こんな感じで、
{97212F2E-D633-4081-BFE2-17F4558B778F:01}

じゃ!!



それでは又左!


清洲城武将隊 桜華組
前田 犬千代