5月4日(水)


東京の朝は、昨夜の風が止まず、大荒れの天気でした。駅まで歩いて行くだけで疲れてしまいました。
雨は大したこと無かったけど、風が強くて…。
地毛で良かった。




その後は急に天気が良くなり暑くなったようですね。


一日中会社の中にいたんであんまり外の事がわかりません。


今週も半分終わりました。
土日の予定が何にも決まってないんで早く考えなくちゃと思ってます。



昨年の手術から9ヶ月。
3年くらい前から、今お世話になっている病院の腎臓内科に通院していて、血液をサラサラにする薬と、血圧を下げる薬を貰ってました。(1日に一錠とか)
腎生検をするほどではなく、ちょっとタンパクが出てる程度だったんだけど、その薬のお陰か、殆ど数値も正常に戻ってました。



手術の時に血をサラサラにする薬はダメだったんで、この9ヶ月、腎臓の薬は飲まなくなったけど、主治医のアリちゃんが腎臓内科の先生と連携してチェックしてくれてるから多分大丈夫なのかな。

腎臓の治療でも今回の抗がん剤治療で使ったプレドニンっていうステロイドの飲み薬を使うみたいなんで、更に調子よくなってくれてると良いんだけど…。
{37030576-79DE-4DDD-8035-0D1EAB96364E}
自分の中ではIgA腎症を疑ってたんだけど、軽い薬で治まってきてたから違うのかな。


ウチの家系に腎臓悪くした親戚もいないし、血液ガンもいないんだよね。
家系としては父方は胃がん家系だと思ってたんで…。
ジミーは胃がん、パピーは肺がん、おじさんも胃がん。肺がん、胃がん…。

ホント胃がん、肺がんが多いんです。

だから僕も胃がんか肺がんになるのかなぁ~って思ってました。


わからないですね。遺伝だけじゃないですね。



これから先、ならないように神様仏様にお願いに行って御朱印貰ってこなきゃ。


では、皆さん本日もお疲れ様でした🎶