*三大カニがおせちに勢ぞろい。春から縁起がいいわえ♡ | 今日も1日3膳!

今日も1日3膳!

株主優待や日々のおいしいものを綴るこの頃。
そして韓国沼❣️

ナエチョエ❣️をたくさんここに集めたい。幸せを集めるように

もうすぐクリスマスサンタさん


んで、クリスマスが済んだら、あっという間にお正月が来ちゃうよー。


毎日あわただしいです。


おせちの準備もしなくちゃね。

我が家のお雑煮は、毎年こんな感じです。

これは、今年のお正月のもの。



今日も1日3膳!


おせちは、毎年少しづつ違うかなー。

我が家のだんなさんとの「マイブーム」によって、

お刺身が多めだったり、お肉系が多めだったり。イロイロ。


でも、こんなおせちは、思い付かなかったわぁ♡


見た瞬間から、もうワタクシ、ゾッコン状態ですっ。



今日も1日3膳!

北海饗膳おせち


このおせちの何がスゴイかっていうと・・・。


三大カニが勢ぞろいしているんです!


詳細は画像をクリック↓



北海饗膳おせち


一の段に、


*ズワイガニ甲羅盛

*毛ガニ甲羅盛

*タラバガニ脚


が入っている豪華さ。


お料理ブログねこキチ を読んで下さっている方なら、

すっかりご存じだと思うのですが・・・。


カニに目がないワタクシはなこ。


こんなおせちで新年を迎えられたら、もう。


「こいつは春から縁起がいいわえ」


でしょでしょ?


特に毛ガニ・・・。じゅる。


今日も1日3膳!

甲羅盛りって、こんな風にぎゅぎゅーっと詰まって入ってくるんですねぇ。顔


他にもイクラやぼたんえび、数の子と、お正月を彩る食材も楽しめちゃう。

もちろん、定番の伊達巻、黒豆、かまぼこも。こちらは二の段に。


あとね、興味があるお料理があるの。


それは、こちらのきんとん。


今日も1日3膳!

栗きんとんの「きんとん」はたいていサツマイモを使うでしょ。

でも、このきんとんは「インカのめざめ」を使ってるんだって。


ウチのだんなさん。

栗は食べるけど、きんとんは、殆ど食べません。

サツマイモ、余り食べないんだなー。

だから、これなら食べるんじゃ!?なんて思っているの。

私もお味が気になります^m^。


そうそう。

あと、お取り寄せのおせちって、イマイチなところがひとつ。

パックして届くでしょ。

だから、盛り付けたら、注文した時のおせちとイメージがちがーう!

ってことが多そうなんだよね。


でも、こちらのおせちは、お重に盛りつけて届けて下さいます。

だから、イメージ通りのおせちが楽しめると思う。


おめでたい赤いっぱいのおせち。

来年は、こちらでスタートしたいなぁ!



今日も1日3膳!


美食の集大成 北海饗膳おせち モニター3名募集 ←参加中