Fourth of July | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

Fourth of July






今日は


アメリカの独立記念日


Fourth of July




I Love to Create☆*。・







ハンティントンビーチで


恒例花火大会があるので


娘は友達と持ち寄り弁当持参で


イソイソと出かけて行きました。





我が家の定番


竜田揚げと


ワッフルの中華サンドイッチ



それに


魚介の春雨サラダ




サラダ。






I Love to Create☆*。・









娘が作ったので



すっごくいい加減。。。




美味しければ見かけはまあまあで許せるという




私とは逆を行くようです。。











I Love to Create☆*。・






これは


厚紙をコーンの形に作って



本来は



オーブンペーパーを中に入れるのですが、



このペーパーも残りわずかしかなく


仕方がないので


キッチンペーパーで・・・



ダサいわダウン






I Love to Create☆*。・




真四角の模様のある厚紙利用。


4枚セットで1ドル


グッド!




これを


ただ単にくるくるコーンの形に巻いて・・


セロテープで止めただけ。






I Love to Create☆*。・






これは私が作った焼き豚です~



これをワッフルの具として



サンドイッチにして持って行ったのです!




I Love to Create☆*。・




室温に戻したバターの中に


この焼き豚のたれを混ぜて



ワッフルに塗ったみたい。




I Love to Create☆*。・





きゅうりに


レタス



焼き豚・・・



色気がありません!





あとは


春雨サラダですが、



画像が


あまりにも酷くてお見せ出来ません==。。。




本来であれば



アメリカの国旗の色のイメージの食べ物
の発想をするはずなのに



たかが食べ物という感性ですので、



仕方がないですね(;^_^A











それでは



今日の花火を



画像三枚をお届けしまして



また明日。。





I Love to Create☆*。・







I Love to Create☆*。・






I Love to Create☆*。・



我が家の



近辺では



花火が打ち上げられて、



かなり派手です。




花火





それでは


今日もよい日で余すように


お祈り申し上げます。





RUNE


レシピブログに参加中♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


創作料理 ブログランキングへ



料理写真 ブログランキングへ



PCのCtrlを押しながらミニバーをポチポチ押して応援をお願いします☆





$I Love to Create☆*。・

studio r
参加しています