カラーピーマンの塩鱈クリーム詰め | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

カラーピーマンの塩鱈クリーム詰め



I Love to Create☆*。・





この唐辛子・・・



唐辛子に見えますが


ピーマンです。


英語はSweet bell pepperと言いますが、


名前の通り辛くありません。


これを少し大きくしたのが


スペインで売られているPimientoです。



これを


レシピブログのプロフィールに使ってますが、



I Love to Create☆*。・








遊んでしまいました。

( ´艸`)



今までは自分の顔を出してましたが、


恥ずかしいので


料理画像とも考えたのですが、


この珍しいピーマンを自分のハンドルネームを形作って


結構、かわいくできたので


しばらく使ってみようかと・・・



遊びはここまで


お料理しなくては


このピーマンがかわいそう・・・



せっかくなので



スペイン料理



「Pimientosu del Piquillo Rellenos de bacalao」


アレンジを作ってみることにしました。






I Love to Create☆*。・




詰め物の代表食材。


これがなくしてはスペイン料理のピーマンの詰め物が語れません。。


というぐらいポピュラーな食材


コロッケの中にも入れるのです。





これ


どこに売ってたと思いますでしょうか?


メキシカンストアです。


メキシコはスペインの植民地時代の名残なのでしょうか?


スペイン人がメキシコに持っていったのかしら?


それは分かりませんが、


メキシコ人もこの塩鱈を食べるのです!








I Love to Create☆*。・




このようにして


水を何回も取り替えながら塩抜きをしていくのですが、


20時間かけて塩をほんのり少し残す程度にして


戻しました。





さて、ピーマンのほうですが、



焼いて皮を剥こうとして実験したのですが、


それが皮離れが良くないのです。


ですから、このままフィリングを詰めて



トマトソースで弱火で20分煮込んでみました。





I Love to Create☆*。・






そして


キャセロールなどにトマトソースとともに入れて


オーブンでさらに焼きます。




I Love to Create☆*。・






これが


と~~~~っても美味しい!


懐かしいスペインの味☆




I Love to Create☆*。・








カラーピーマンの塩鱈クリーム詰め



カラーピーマンの塩鱈クリーム詰め

料理名:カラーピーマンの塩鱈クリーム詰め
作者:RUNE


■材料(4~6人分
ピーマン / 12個
玉ねぎ / 1個
塩鱈(20時間水で戻す) / 300g
ニンニク / 3片
オレガノまたはパセリ / 大さじ1
固ゆで卵 / 2個
生クリーム / 130cc
塩 / 少々
メキシカンズッキーニ(又はイタリアンの) / 1本
トマトソース【関連記事】 / 500~600cc



■レシピ紹介


スペイン料理「Pimientosu del Piquillo Rellenos de bacalao」
のアレンジです。
トマトソースで煮込んだ詰め物ピーマンが柔らかいレストランで食べるスペイン料理です。

詳細をタベラッテで見る





I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・



I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・



I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・



I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・



I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・






1.

塩鱈は20時間かけて水をかえながらに戻す。
沸騰した湯に2分ほど茹でる。
笊にあけ水を切ったらヒレ。
小骨を取る。


2.

トマトソースを作る。関連記事へ。最後に裏ごしするか、
バーミキサーで滑らかなソースを作る。


3.

皮をむいた玉ねぎは半分に切り繊維に沿って薄切り。
中火で温めたフライパンにオリーブ油大さじ1・5入れ弱火で大蒜を炒める。


4.

オイルに香りが移ったら玉ねぎを投入し塩ひとつまみいれて炒める。
になるまでじっくり20分ほど炒める。


5.

フードプロセッサーに固ゆで卵、①の鱈、炒めた③、生クリーム、パセリを入れて細かく刻む。
滑らかにしても美味しい。


6.

カラーピーマンは手のひらに入るサイズ。
スペインは手の長さほどの赤い細めのピーマンです。
茎に包丁を入れて中の種を取り出す。

7.

④のフィリングを中に詰める。
フライパンにオリーブ油大匙2ほど回し入れて満遍なく焼きつける。


8.

中火でオリーブ油大匙1・5を入れてフィリングを詰めたピーマンをこんがりと焼く。


9.

トマトソースの中に入れて30分弱火で、時々ゴムベラで鍋底から混ぜる。


10.

トマトソースをキャセロールなどにトマトソースを流しいれてピーマンを並べる。


11.

斜めに薄く切ったズッキーニをピーマンオ間に挟んむ。


12.

180度のオーブンで20分焼いたら完成。


13.

トマトソースと一緒に頂いてください。







I Love to Create☆*。・




では


皆様


良い出会い


夢に向けて頑張ってください。



RUNE


レシピブログに参加中♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


創作料理 ブログランキングへ


料理写真 ブログランキングへ



PCのCtrlを押しながらミニバーをポチポチ押して応援をお願いします☆


I Love to Create☆*。・

studio r
参加しています





$I Love to Create☆*。・