海老のスパイスレッドペッパーソース炒め | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

海老のスパイスレッドペッパーソース炒め





こちらは

昨日とは違って少し肌寒い陽気でございます。


皆様はいかがお過ごしでしょうか?


三連休と言うこともあり


気ぜわしくしておりました。


忙しい方の為のレシピです♪



I Love to Create☆*。・




これって


スペイン風?

メキシコ風?



ラテン系料理となりました。(^∇^)


大変美味しいです合格



I Love to Create☆*。・




I Love to Create☆*。・

海老のスパイスレッドペッパーソース炒め

海老のスパイスレッドペッパーソース炒め

料理名:海老のスパイスレッドペッパーソース炒め
作者:RUNE


■材料(4人分)

☆海老(大) / 16~20尾
☆オリーブ油 / 大さじ2
☆塩 / 小さじ1
レッドペパーパウダー / 小さじ1/2
ターメリック / 小さじ1/3
カルダモン / 小さじ1/3
玉ねぎ(みじん切り) / 1/2個
トマト / 1~2個150g
香菜(みじん切り) / 大さじ1
レモン汁 / 小さじ1~2
塩(シーソルトの場合は小さじ1) / 小さじ1/2
低脂肪牛乳 / 50cc
ピーナッツバター / 小さじ1~2
微塵切りにんにく / 2~3片


■レシピ紹介


画像はあまりよくありませんが調理時間が15分ぐらいでパパッとできます。

海老の味が引き立つ美味しいおかずなのでご飯に載せてお召し上がりになることをお勧めします。


I Love to Create☆*。・
I Love to Create☆*。・




I Love to Create☆*。・詳細をタベラッテで見る I Love to Create☆*。・




カルダモンのよい香りに包まれ


ターメリックのイエローが


食欲を増します。





生クリームは入ってませんが


これはクリーミーです。



ご飯やブレッドと一緒に


また、ビールでビール




スペインでは


お昼は長かったので



2時ごろバル付のレストランは満員。



ビールを飲みながら



タパスを食べるスペイン人



その後はシエスタ


お昼寝です。


で、5時からお仕事。


真夜中もスペイン人は起きている!



睡眠時間はどうなっているのか


聞きましたが



4~5時に寝て


朝8時から仕事が始まって


11時にブレイクタイム


2時にお昼、シエスタ・・・



楽しかったですよ~♪



懐かしいお話をしましたが、




今回使用の器はスペイン製。









I Love to Create☆*。・




↑の料理

こちらは


野菜のグラタン



加茂なす
トマト
たまねぎ


これらをガーリックオリーブ油で炒めて


オレガノ
タイム



で香りをつけて


シーソルト
ブラックペーパー
パルメジャーノチーズ



味を調えました。





I Love to Create☆*。・




大麦入りのライスと一緒に


いただきました。



もっと美しく盛り付ければよかったかな?


今回は忙しいのでこれで勘弁して~





それでは


皆様


素敵な一週間となりますように☆









RUNE






レシピブログに参加中♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


創作料理 ブログランキングへ


料理写真 ブログランキングへ



PCのCtrlを押しながらミニバーをポチポチ押して応援をお願いします☆





I Love to Create☆*。・

studio r
参加しています