ロブスターでランチ♪ジェノベーゼご飯と香る我が家。。カリッとネギ明太子の掻き揚げ | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

ロブスターでランチ♪ジェノベーゼご飯と香る我が家。。カリッとネギ明太子の掻き揚げ

.
今日は


ロブスターの料理のご紹介をしたいところなのですが、



その前に先日に行ったレストランのご紹介♪



アメリカ料理って


オーランドソースが濃厚で


胸焼けしそうなバターが強烈で


この手のレストランには行きたくないと


アメリカに来た当初はそう思って


ずっと思ってましたが、


娘がどうしてもロブスター料理が食べたいと言うので


行くのであれば


もっと美味しいレストランでと思い


車を走らせること


約50分ほどでここに来ました。





I Love to Create☆*。・



それがこちらのお店。


LAの北側のリゾート地でもあるのですが


ヨットハーバーにあるレストランです。




やはりジェネレーションがかわったせいなのか


ソースがあっさりとして


濃厚な乳製品の味を保ちつつ


非常に美味しいソースにめぐり合うことが出来ました。




I Love to Create☆*。・




まずはビールから。。


向こう側に見えますのが


レストランボートです♪


お客さんはこれからのようですが


そちらはちらほらお客さんが来てました。






まずはスターターから




I Love to Create☆*。・




このサラダのドレッシング


すごく美味しい!


ゴルゴンゾーラが加えてあるのは分かるのですが、


しつこくなく上品なお味です。



三ツ星を差し上げたいぐらい。



娘が一番食べたかったロブスターです☆


I Love to Create☆*。・



ホタテの貝柱とロブスターのグリル焼きに


このソース


飽きないなぁ。。


ホント上品なお味。。




夫君が注文したのは


海老スープ


これが只者ではないのです。。


バゲットが山盛りがついてて


そのバゲットに浸しながら頂きます。



I Love to Create☆*。・



ただ、残念なことが


アクを取ってほしい!


しかしながらなぜだか美味しい


味はローズマリーを効かせたスープ


トマトが入っているとは思えない赤いスープ。。。


トマト味では有りません。。


ブイヤベースがしっかりと出汁が取ってあり


美味しいです。









I Love to Create☆*。・




こちらが


私が注文しました


マヒマヒのピリ辛のオーブン焼き。


このソースがまたもや違う感じの味で美味しいのです☆


下にあるこのライスは


もっちりしていて


多分、もち米?かな。。?


もち米よりはもっちりしてないので


多分鍋でご飯を炊いていると思います。


しかし、これはカルフォルニアライスではないです。


日本米のようです。


これが炊き込みご飯ですが


うっすらと乳製品の味が優しい味わいで


普段、そんなに白米を食べない私が


殆ど完食してしまいました。



これでお腹が一杯なのですが


デザートが気になります。。。



アイスクリームなど有りましたが


やはりこれ!




I Love to Create☆*。・



アップルクランブル&バニラアイス


これも美味しいのですが


少し甘いかな。。


スペインで友人であり

子供達の先生であった

彼女のこのデザートは最高でした。


リンゴが違うのです。


日本にも、アメリカでも見かけない

日本の梨のような形のリンゴです。

決してそのままではまずくて食べれませんが

火を通すとまるで魔法がかかったのかしら!

と思うほど美味しい!

酸味とリンゴ味で

果肉は柔らかい~

あの味を思い出すと自分では作りたくないのです。


スペインではその彼女に教えてもらってからというもの


よーく作ってました。




その彼女の息子さんが


今日、結婚するのです!


本当はもうスペインにいるはずでした。。


この飛行機に乗って・・・





I Love to Create☆*。・




偶然、レストランに帰るとき、


次の日に乗り込むはずの飛行機が目の前をLAの飛行場へと着陸しようとしているところ。。


この飛行機はイベリア航空機です。


行けない理由は


老犬ゴールデンリトリバーのぬいぐるみがシニア用の

手作りご飯ではないといけないし。。


子供達も新学年が始まって


子供のバイトも始まり


なにかと気ぜわしいのですよ。。



ですから、残念ですが


子供が大学を卒業したら


行きますわよ☆


スペインに!



I Love to Create☆*。・




ロブスターが食べたり無いのでは

と思いまして


しつこく娘にロブスターを食べさせようと


今度は我が家で・・・




I Love to Create☆*。・




オーブン焼きなのですが


ジェノベーゼソースをロブスターのお肉にすり込みました。







I Love to Create☆*。・




買ったときは


生きていたので冷蔵庫で一日置きました。。


次の日、、この画像は


ぐったりと・・・




さすがにコレだけは捌けないな。。。



I Love to Create☆*。・



グロイですが


お味のほうは良いです。






I Love to Create☆*。・



私って残酷と思いながら頂きました><




ロブスターはレシピとして登録していますが


これを作るのは大変ですので


簡単にジェノベーゼで作れるご飯物をご紹介します。





I Love to Create☆*。・




ジェノベーゼライスサラダ



ジェノベーゼライスサラダ

料理名:ジェノベーゼライスサラダ
作者:RUNE








■材料(1人分)
炊いたご飯(麦を少しのご飯) / 一膳
ジェノベソース / 大さじ1~2※
レモン汁 / 少々
バジルの葉 / 飾り用
塩。黒胡椒 / 各少々
パルメザンチーズ / 適量

■レシピ紹介
炊いたご飯にジェノベーゼを混ぜるだけ、あとは好き好きでレモン汁やパスメジャンチーズをかけて頂きます。簡単で美味しいのでお勧めです。

詳細をタベラッテで見る







I Love to Create☆*。・





画像の中にもうひとつ有りますが


これは明太子の掻き揚げです。




I Love to Create☆*。・




タベラッテカリッとネギ明太子の掻き揚げ




これは


発泡日本酒で頂きたいぐらい

美味しいです~



それでは


もう、1時過ぎ


夜中ですが


皆様、素敵な一週間となりますようにお祈り申し上げます。



コメントを残してくださった方。。


お返事のコメントが書けずに申し訳御座いません


><


お返事などの内容は


ブログのほうに伺いまして


お返事差し上げますので


ご了承くださいませ。


訪問がかなり遅くなってしまってます。。あせる

必ず伺いますので

お待ち下さい~~~






(*^-^)b
RUNE







レシピブログに参加中♪

レシピブログ7周年記念 いつもありがとう!
キャンペーン実施中!
このバナーを押すとプレゼントがもらえますよ~^^☆


にほんブログ村


創作料理 ブログランキングへ


料理写真 ブログランキングへ



PCのCtrlを押しながらミニバーをポチポチ押して応援をお願いします☆









studio r
参加しています