Mr.マンゴーさんからの課題★甘くないメキシカンマンゴースイーツ | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

Mr.マンゴーさんからの課題★甘くないメキシカンマンゴースイーツ

実はミスターマンゴーさんからメッセージを頂きまして


ミスターマンゴーを食べていてくださいませんか?と言うお願いが来ました。


ホームページを観てみると良さそうな予感がしまして


ぜひとも頂いてみたい~!という気持ちになり、

いつもいろいろとお世話になっておりますAjiさんにお願いをしまして


東京経由で送って下さいました。


ミスターマンゴーこの商品のご紹介をしたいと思います。



このドライフルーツのマンゴーは普通のドライフルーツのマンゴー?って思ってたら


濃厚なお味で口いっぱいにマンゴーの味が広がります


噛めば噛むほどマンゴーの味がしてフレッシュな味が楽しめる


ドライフルーツなのにどうしてこんなにマンゴーなの~~~?って思えるほどです!



オリジナルドライマンゴー。商品詳細はこちらです♪
http://item.rakuten.co.jp/mr-mango/c/0000000101/




これを使ったレシピを考案しなくてはと・・いろいろと考えております


Runeさん模索中ですが2~3品ちょっと作ってみました。。。



その前に商品のご説明でも


I Love to Create☆*。・


こちらが説明書です


食品添加物は一切使用せず大変体に良いです!

完全無添加お子様にも安心して召し上がれるそうです


離乳食からドライフルーツのピュレなどを赤ちゃんに与えても良いそうなので


アレルギーの心配のある方は専門医と相談されると良いでしょう。。

↑これは書いてありません。。私の個人的な意見です。。



I Love to Create☆*。・



こんなにたくさん頂きました☆^^



I Love to Create☆*。・



フィリピン産です☆


フィリピン産のマンゴーが美味しいのでこれは~っと思ってましたら


ビンゴー☆想像以上に美味しい~!!!





I Love to Create☆*。・




中はこんなかんじです


肉厚で半生で酸味もありそんなに甘くなく濃厚マンゴーって感じですよ~


生のマンゴーより絶対に美味しいですよ~~~





これを美味しく頂くには

ヨーグルトに一晩つけてそのまま頂くのがお薦め

らしいのですが


クリームチーズと一緒に食べても美味しいそうです


これを買うと食べ方の説明もついてきます


貴重なミスターマンゴーのドライフルーツなので違うレシピで

考えますよ~!!!




手始めにミスターマンゴージャムを作ってみました。


I Love to Create☆*。・


これがたまらなく濃厚なマンゴーのお味です~


メキシカンスタイル☆ミスターマンゴーピール風

I Love to Create☆*。・

 

                 ~作り方~

                    


ミスターマンゴー    ・・・・・・・・25g

パプリカ         ・・・・・・・・大さじ2

レモン汁        ・・・・・・・・・大さじ1弱

ハチミツ         ・・・・・・・・小さじ2

塩(又は梅干し汁) ・・・・・・・・・小さじ1/4~1/3ぐらい



                   ~リンク先~

                      

タベラッテ
Mr.マンゴーdeメキシカンスイーツ のレシピ|タベラッテ


これは好き嫌いがはっきりしていますが


夫以外は息子も娘も私も好きな甘くないスイーツです~


御興味のある方はタベラッテに画像つきで説明しております。。



ワイト&ブラックチョコレートMr.ーマンゴーピール風

I Love to Create☆*。・



                 

                    

■材料と分量

*ブラックチョコ

ミスターマンゴー     ・・・・・・25g

キスチョコ             ・・・・・・50g

生クリーム         ・・・・・・小さじ2~3

(チョコレートを固くしたい場合は小さじ2です)


ミスターマンゴー     ・・・・・・・25g

ホワイトキスチョコ    ・・・・・・・50g

ヨーグルト         ・・・・・・・小さじ2~大さじ1



■作り方

湯銭にかけてマナクリーム若しくはヨーグルトチョコを溶かし5ミリ角の棒状に切ったMr.マンゴーを絡めるだけ


そして冷凍庫又は冷蔵庫に入れてチョコレートを固める



これもそれなりに美味しいのですが、チョコレートの味が強すぎてあまりお薦めできません。


そのまま、ミスターマンゴーを食べたほうがぜんぜん美味しいです!


ということで


Mr.マンゴーを食べたことの無い方!


これは本当に食べる価値があります!お値段もお手ごろ価格でございます~





これはあまりにもジャムのみで頂いてしまうのはもったいないので


マンゴープリンを作ることにしましました。


今日はこのレシピはのせませんのでご了承ください。


また、後日にで。近いうちにUPさせて頂きます。




Rune*



うえランキングに参加しております

応援を宜しくお願い致します

(。-人-。) RUNE





にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ

 にほんブログ村    にほんブログ村   






      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

        



studio r に参加してます







      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


                キラキラpagoba海苔の入手先

   



        pegopaお歳暮。      ペゴパ定期コース。





お洒落海苔pegoba は


このまま食べても美味しいし


チーズなんかとも合わせてもバッチリ☆


この美しい海苔はこれからお歳暮などで喜ばれそうです☆


プレゼントで失敗無しの喜ばれる海苔です



I Love to Create☆*。・ I Love to Create☆*。・




タベラッテ 調理例はタベラッテに掲載してあります






       ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





                        彩色食材 I Love to Create

I Love to Create☆*。・





このおコメの特徴

☆ベタつかず、さっぱりとした軽い味わい

☆香り、調味料を吸収しやすい

☆ドレッシング、オリーブオイルとの相性が良い

☆歯ごたえのあるアルデンテ感

☆パスタのようにゆでて調理が出来る

☆炊飯に手間や時間がかからない

☆和・洋・中などの様ざまな料理に使える


 夏カルローズeカレーコンテストグランプリ受賞

      レシピはカルローズHPまで



             ↓

  http://www.usarice-jp.com/curry/#gp01