毎回、青春18きっぷの旅が恒例化しつつある中、路線の選定から楽しみなわけですが、3月上旬でまだ気温が低めということもあり、花の景色は臨めないことから、今回は乗り鉄に徹しようと考えました。

そこで今回の目的地は、松本へ行って浅間温泉の湯につかってこようと計画しました。

なるべく乗り継ぎが少ないパーターンを選んだことで、高尾から松本へ一本で行けます。

中央線は高尾までは通勤型車両のため、望ましいクロスシートは高尾からとなります。

高尾出発時は、割と満席となるくらい乗客がいましたが、徐々に少なくなってきます。

高尾にて時間調整をしている間に、途中下車しセブンでコーヒーを買っておきました。

このところ、ずっと観ることが出来なかった、銀河英雄伝説をまた最初から観始めました。

こうした長旅には外の景色だけでは飽きてしまうので、こうしたアイテムがとても時間を有効に使えます。

銀英伝・・・何度観ても素晴らしい内容です。

つい移動時間を忘れてしまいます。

次々に銀英伝を観ながら、14:00あっという間に松本へ到着。

今回は、滞在時間が4時間37分あるので、かなり楽しめます。

扉が開くと、急に冷たい風を感じました。

東京とだいぶ気温差がありますね。

松本駅の車庫も見てて飽きないですね。

たまに聞こえる汽笛の音がとても心地よく、時間があればずっと見ていたくなります。

しかし、そうもゆとりがあるわけではないので、次に急ぎます。

貴重な看板ですね。

14時過ぎ、駅前の榑木野(くれきの)さんで少し遅い昼食。

店内は落ち着いた雰囲気で、名産の馬刺しもありましたが、日本酒と共にいただければ尚最高ですね。

これから温泉に入るので、さすがにお酒は飲めません・・・

鴨南蛮そばをいただきました。

最後のそば湯がトロッとしてとても美味しかった。

一応、記念撮影。

店内に色紙がたくさん飾ってあったので、有名人も来られるんでしょうね。

松本駅前の景色も素晴らしいですね。

街を出ると直ぐに大きな山々が連なっていますよ!

浅間温泉までバスで移動。

今回は、時間がないので松本城は見れないかと思ったら、バスのルート上でしっかり見ることが出来ました。

ガラス越しとはいえ、綺麗に見えました。

お堀ものどかで良いですね。

桜の時期には、また更に良い景色になるでしょうね。

浅間温泉に到着!

駅から結構近いんですよね。

かつてこの地を治めていた、小笠原氏のお墓があるんですね。
しかも三代のお墓が・・・

浅間温泉にあるとは知りませんでした。

ここ「枇杷の湯」は、松本(深志)城主小笠原氏の湯殿として400年の歴史があるそうですが、お庭には小笠原氏が植えたとされる大きな松がありました。

落ち着いた雰囲気の玄関が出迎えてくれます。

この松もそうですかね。

この松ですね。
とても大きく、形も良く、立派な松でした。

実際の敷地は、結構大きいんですね。

露天風呂で芯からしっかり温まった後、記念撮影。

歴史を感じさせる貴重なものが展示されていました。

日帰りでも十分満喫できる、良い温泉でした。

サウナもあり、露天風呂で外の風を浴びながらのかけ流しは最高に気持ち良かった。

松本駅に戻ると、外の気温は2℃

寒いわけですね!

名残惜しいですが、日帰りの旅ゆえそろそろ帰路につかねば・・・

大月まで行けたのですが、どうしても甲府駅の駅蕎麦が食べたくて、途中下車。

甲府駅は比較的長く停車してくれるので、トイレに行くにも便利な駅ですね。

ホーム上がったところにある駅構内のお蕎麦屋さん。

途中下車してでも立ち寄る価値あります。

自分が入る時はいつも空いているんですよね。

今回は、山菜そば。しかも大盛り!

おつゆも良い味でした。

甲府駅での食事&トイレ休憩は時間配分的にもちょうど良いところです。

お腹も満たされたところで、再出発。

車内アナウンスによると、遅延のため高尾での乗り換え時間は1分とのこと!

ホーム降りて目の前とはいえ、ヒヤヒヤものでした。

何とか無事に接続成功!

こういうところは、JRもうまく連携してくれて多少の数分なら待ってくれるのが有難いです。

こういうヒヤヒヤ感が青春18旅の醍醐味でもあるんですけどね。

計画通り、予定通りに、品川駅に戻ってきました。

今回も楽しい旅でした。

青春18切符は実に有難い切符ですね。

JRに感謝です。

いずれ、日帰りで長野まで行ってみたいものですが、時間的には滞在時間がかなり少ない計算になるはずなので、厳しいですねぇ・・・

春のダイヤ改正で、高尾から長野まで1本で行ける様になりましたが、日に1本で時間が時間なので、日帰りでは使えません。

よくよく計算して計画立案しないといけませんね。

さて次は何処へ行こうかな・・・