贅沢フルーツのゼリー寄せ | 管理栄養士・料理家 中津川かおり『食卓のかおり』

管理栄養士・料理家 中津川かおり『食卓のかおり』

『家族の健康は家庭の食卓から!』をモットーに活動する管理栄養士・料理家 中津川かおりの日常を綴ります。

旬のフルーツをギュウっと、贅沢にゼリーに閉じ込めましたさくらんぼグレープフルーツ(ルビー)みかんブルーベリー



ママ・管理栄養士 中津川かおり『親子で美味しい! 母乳まんま外来』



【 贅沢フルーツのゼリー寄せ 】

~材料(4個分)

●ゼリー液

・サイダー、ジンジャーエールなど     300㏄

・砂糖                       大さじ1

・粉ゼラチン                   5g

・水                        大さじ2

・レモン汁                    1/4個

●フルーツ

・グレープフルーツ               1個

・オレンジ                     1個

・さくらんぼ                    12個

・ブルーベリー                  適量


~作り方~

①ゼラチンは、水に振り入れてふやかしておく。  

②グレープフルーツ、オレンジは、皮をむいて(薄皮も取る)

 適当な大きさにほぐしておく。グラスなどに、フルーツを器の7分目くらいまで

 重ねて入れておく。

③小鍋に、サイダー(ジンジャーエール)の半量と砂糖をを入れて火にかけ、

 沸いてきたら電子レンジにかけて溶かした①を加えて混ぜる。

④残りのサイダー(ジンジャーエール)とレモン汁を加え、氷水に鍋底をあてて

 かき混ぜながら冷やしてから、②に注いで、冷蔵庫で冷やす。

⑤残ったゼリー液を浅めの器に入れて、冷蔵庫で冷やす。

⑥しっかりと固まったら、⑤をフォークでほぐしてクラッシュゼリーにし、

 ④に乗せたら出来上がりビックリマーク


 生の果物は、ジュースよりも糖分が少なく、比重が軽いため、ゼリー液を

  注いだときに浮くことがありますので、贅沢にたっぷり使ってください。

  使用する量が少ない場合は、ゼラチンを溶かしたゼリー液に、フルーツを

  合わせ、鍋底を氷水に当て、かき混ぜながら冷やし、とろみが出てくるまで

  冷やして、型に流すと分散します。






ベビ授乳ママのための食事

ご飯美味しい母乳の作り方レシピはこちら⇒ 


ペタしてね