別宮 鈿女本宮 | 行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。
一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑
最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。
帰り道はプチ観光を楽しんでいます。

さぁ~て、今週末はどこに行こうかな~?

【12/29 2日目⑥】

 

 

さてさて。

おとといの写真の場所です。

ここは鈿女本宮といて、椿大神社の中にある別宮のようです。

この周りが暗い中に光の灯る朱色の建物って映えるよねぇ。

 

 

でも、意外と明るかったりして。

この辺りがデジカメって感じだよね。

本当は、ちゃんと設定すれば、その時々の明るさを正しく表すことができるんだろうけど。

 

 

一方ではこんな暗さ。

この写真はこの写真でいい感じの暗さなんだよね~

 

 

これは…きっと、天岩戸の前で踊った時の扇子を模しているのかな?

 

 

神招福臼。

福臼を福杵で三度搗いてお祈りするそうです。

やっぱり、鈿女⇒踊る⇒音楽ということなのかな?

 

 

夫婦輪石。

ふむふむ。

夫婦の幸せを守る明るい家づくりの輪。

念願を込めて、この輪を両手でなでながら…

 

 

いや~いい雰囲気だったな。

撮影と書いて、影を撮る。

やっぱり暗い方がいい写真が撮れるのかもしれないね。

 

 

 

 

 

見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ