カンタン!便利!代官山スムージー | みみぃの MESSE ブログ ~バイオリン&日々エトセトラ~  

ちょっと前から、「スムージー」って話題になってますよね~


野菜や、果物をミキサーにかけて、朝ごはん代わりに飲んでる人が、とっても多いそうな。


確かに、体・美容に良さそうです!


でも


朝は、忙しくって、ミキサーは持ってるのになかなか作れないアタシ。


後始末とか考えると、ついついおっくうになってくるのよね~泣き


材料も、あれやこれやと要るしね~


そんな私ですが、こちらのスムージーは、めっちゃ、楽でカンタンときているので、


お気に入り。音譜



代官山レッドスムージー 

€

なんと222種類の野菜・果実・穀物の栄養がたっぷり入っています。


袋の裏を見ると、びっしりと配合されてるものの品目が書かれてます。↓ すごい!




袋は、横長なんで、開口が大きくって、とても使いやすい。


この紙の袋の感じも 好きだなぁ・・・あははっ


付属のスプーンが入ってて、これで、作りますよ。


だいたい、このスプーンで2~4杯使います。 お好みで調節ってとこですね。




蓋付きのプラスティック・シェイカーは、プレゼント。↓


お水 200mlを入れて、


シャカシャカ ふりふり~音譜




おいしい スムージーが、めちゃかんたんに作れま~す。音譜


お味のほうは、すっきりしたレモネード味って感じ~


甘さもあって、美味しいし、 なんといっても、 めちゃカンタンなんで、 これなら 続けられるってもんです。


こういう「赤」い色した飲み物って、体にとても良さそうに思ってるけど、


この代官山レッドスムージー はトマトを中心に、リンゴ・とうがらし・イチゴ・にんじん・いちじくと

使われてて、

この「赤」い食品には、フィットケミカルといって植物が、有害なものから自分を守るために生み出す

物質だそうです。


お値段は、2480円。 (シェイカーが不要の場合、100円ひいてくれるそうですチョキ


スプーン2杯で作ると、1杯75円だそうです。

濃さは、お好みだけど・・・

ちなみに、私は、濃いのが好きだから、 4杯くらい入れて 作っています。



ミキサーが要らないぶん、 後片付けもしなくていいし、美容と健康を考えても

摂り入れていきたいなぁって思います~