簡単!マルトモ「浅漬けの素ゆず風味」 | みみぃの MESSE ブログ ~バイオリン&日々エトセトラ~  

食卓になくて さびしいもの の代表が、「お漬物」


だんだんと、 何はなくても「お漬物」になっている自分がいます。 



そうは、いっても私の場合、「ぬかづけ」もうまくできず頓挫。


でも、 いつでも作れるようにと、冷蔵庫に入る大きさの 一夜漬け用の容器は、あります。 



そんな漬物好きな私ですが、 このたび、とっても おいしそうな浅漬けの素 を、マルトモさんより


お試しさせていただけることとなりました。 音譜



みぃりんの MESSE ブログ                  ~モニター&日々エトセトラ~


「ゆず風味」です。


マルトモさんといえば、カツオ節とか、旨み関係?のメーカーさんなんで、 こちらもとても期待大。


やっぱり、 マルトモさんらしく、 オリジナルのカツオ節エキス、昆布エキスが配合されてます。





みぃりんの MESSE ブログ                  ~モニター&日々エトセトラ~


こちら、一袋100g。


この袋が、2個入ってました。 


袋に入ってるけど、 もう 「ゆずの香り」がしてきてます。 音譜 


野菜を切ってもみこむだけなんで、早速、 シチューを煮込む合間に、作ってみます。




            みぃりんの MESSE ブログ                  ~モニター&日々エトセトラ~


お野菜は、200g。 


私は、 ダイコンとか、みず菜も、入れて、ミックス漬物にしました。

みぃりんの MESSE ブログ                  ~モニター&日々エトセトラ~


袋に入れて、もむだけなのですが、


せっかく、我が家に 漬物押し型?があるので、 これも 使ってみることに。 


ネジを回して、ぎゅっと蓋をします。 




冷蔵庫に入れて、20分で出来上がり~ ラブラブ



みぃりんの MESSE ブログ                  ~モニター&日々エトセトラ~




即席づけ~~ ラブラブ 


ゆずの香りが、とてもよく効いていて、 でも、 ほんと、上品なお味。


買ってくるお漬物って、 ほんと、 味が濃いんだぁな、、 って、 マルトモさんのこの


「浅漬けの素ゆず風味」を使うと、とても 思いました。 


こんな上品な味の漬物が、おうちで出来るなんて、 とても 便利です!



マルトモ株式会社 「浅漬けの素ゆず風味」




マルトモさんの通信販売は、こちら ↓



マルトモ通信販売「海幸倶楽部」








マルトモファンサイトファンサイト参加中