伊王島 探検 | お試ししてみました

お試ししてみました

「お試ししてみました」では、モニターや新商品、
スイーツや美味しいもの、旅行の事などを紹介しているブログです。
過去→ディズニー、ピューロの年パス
現在→ユニバ USJの年パス
旅行&関西方面の話題が多めです。
byかるちゃっ

電動サイクルをレンタルして島をちょこっと散策しました。

お試ししてみました-伊王島 教会

沖之島天主堂
白亜の天主堂はとても素敵キラキラ

明治23年に作られたものの、台風などの被害で
昭和6年に再建築されています。

お試ししてみました-伊王島 海

海はもちろん透明!そして綺麗でした。
遠くには高島という島が見えます。

お試ししてみました-伊王島 看板


海が綺麗なのですが、汚れた心を持った人が出現するようで
こんな看板がついている所がいくつかありました。


お試ししてみました-伊王島 橋


来年には橋がかけられるそうです。

完成後は長崎市内中心部より車で約30分程で
島との行き来ができるようになるらしく、
島民の皆さんは便利になりますね。

観光客としてはちょっと残念なような...

車の量も増え、人も増えてゴミとか増えないかしら?
などと心配しちゃいましたが...


お試ししてみました-伊王島 景色


宿泊した「やすらぎ伊王島」などが見えます。

眺めが最高!!


ところで、

途中、迷子になったのですが島民の方が親切で
細かく道を案内してくれました。

長崎の人は「親切な県民」としてケンミンショーで
取り上げられていた事があります。

地図を持っている人に声をかけるとかって...

まさにそのままでした。

地図を持ってキョロキョロしていると
室内から出て来た方が「聞いて~なんでも聞いて~」の
オーラをだしていて...


温かな人が多いなぁと感じた島でした。