2024.4.22-4.29 | ブースカ・ブーのDDは西へ東へ

ブースカ・ブーのDDは西へ東へ

アイドル好き人間です。古くはハロプロからはじまり、関東、関西、九州アイドルなどの現場にいます。ご当地アイドルはよく遠征して観に行きます。在宅ではAKB関係を勉強中。その都度、推しは変化します。

4.22 ~24オタ活なし!

 

4.25 夜にこちらの舞台に

 

 
桜本さん、時田さん目当て
 
 
 
桜本さん、初舞台ということでしたが、いつも見ている天真爛漫なキャラクターで違和感なく楽しめました。
時田さんはライブやMCとは雰囲気が違い、うまく役を演じきってました。不思議ちゃん?
お芝居は休憩を間に挟んでの二時間越えのボリューム!
 

4.26 ひさびさ未ダ、君ヲ推セズ。現場へ

 

解散を控えていて、AKビルのライブがラストということで(私もここの会場には思い入れがあります)

 

 

 

 

 

ゆにちゃんから宿題チェキも受け取りました。
預かってもらってありがとう。

 

セトリ拝借

 

~大恐慌、イントロかかって曲名わからなかったけど、身体で楽しさは記憶してたよね~
不安値~、イマキミでこれが一番好き、イントロから沸いてシマウw
何億光年Dreamer、これホントいい曲
 
三人が顔を見合って歌うシーンがサイコーなんだよね😭
 
4.27 
 
この日、舞台2回目参戦、アフタートーク回でした。
出演者全員に発言機会があり、なごやかムードで楽しかったです^^
 
4.28
新宿ルミネゼロにRes💘Chu目当て
動画撮影またまた失敗、自分の記録用にww
 
昼にごにょごにょ作業して、




家を出るのがギリギリだーって慌てて出てきたら、内幸町ホールを高田馬場と間違えて大遅刻ww

 

 

そして4/29 朝一番はこちらに


招待券ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

そのあとは、


FragrantDrive新体制二周年ライブ

 

 

 https://twitter.com/ruki__FD/status/1784937505470681229?t=L3X3ulTMu2sxBfCXgE-G9w&s=19

 

2周年ライブお疲れ様でした!
改めてセトリを眺めると、バーミリオンから沸き曲多めのStayGoldまでのノンストップが痺れますね。

自分的にはClover からの I'm a Dreamerがグッとくるポイントでした。


カウントダウンをフルメンバーで聴けたのもデカいな。



楽曲編集も大変でしたね。ステージの端にいてもセンターにいても、いつだって輝いているみほちゃんを今後も見守っていきたいです。