バレンタイン2014★ | こ-ちゃんマミーの育児日記

こ-ちゃんマミーの育児日記

はじめまして☆
男の子2人のママです♪
日常の記録に加えて、ファッションや美容、
ごはん屋さん情報など載せています♡
blogを通じて、いろいろ情報交換できればなと思います♪




去年のバレンタインは
悪阻の真っ只中で、オエオエしながら
チョコ買いに行ったなぁ‥

と、なんとも苦い記憶が蘇るぅ。





でも今年はもう妊婦でもないし、
今は育休中だし元気満々なので
いろいろと楽しみましたよチューリップ赤





バレンタインイヴに
まずは手作り大作戦~ドキドキ


こぅちゃんにはまだ
ガッツリチョコは食べさせたこと
がないので、そんなこぅちゃん
でも食べられて、かつ一緒に
作れそうなチョコのお菓子を‥と
マフィンを作ってみました♪





一人で作ったら簡単にすぐできそ
うな工程を、何時間もかけて‥
こぅちゃんと手作り手作り~♪


汚すしこぼすし手順間違うし‥で
イライラする気持ちをグググと
こらえてね‥



でも卵割ってもらって混ぜて
もらって‥とたくさん手伝って
もらいましたョ(*´∇`*)





型に入れたらすぐ食べられると
思ったらしく、焼く前の生地を
そのまま食べようとして大変
だったり‥笑

実際ちょっと舐めちゃってたりw
ま それもいい思い出(笑)





これはパパの~♪

DVC00824.jpg





こぅちゃんには‥

DVC00825.jpg
ドラちゃんとアンパンマンにひひ
‥に見えるかな?w
見えて(笑)





アンパンマンのお顔が可哀相と
言いながら‥

DVC00803.jpg
食べてました(笑)





じぃじの分もラッピングして
プレゼント♪

140214_234036.jpg
ラッピングも
こぅちゃんがしてくれたよ~♪
袋に入れただけだけどf^_^;





そしてバレンタイン当日はひらめき電球

これまたこぅちゃんとチョコ作り
‥ならぬ工作?

チョコのお家を作りましたキラキラ

140215_181941.jpg





これがもう大変であせるあせる

大人が作ったら簡単なんだろう
けど、3歳児にはやっぱまだ
難しかったね‥





まずチョコは溶けるってことを
理解してくれないから、
デコ用のチョコを握りしめたりで
もう顔も手もベッチャベチャ!
えらいこっちゃなってたf^_^;





でもね、なんだかんだで‥
てか最終的には私がほとんど
やったけどw


チョコでチョコをくっつけて
さらにチョコでデコった
かなりの高カロリー物件が
出来上がりましたよ(笑)

140215_181710.jpg





作ってるそばから、ちょいちょい
つまみ食いされて、あんまり
デコ用のお菓子もなくて
結構シンプルなお家になっちゃっ
たけどね~





こぅちゃんにんまり

140215_181758.jpg





ただ作ったはいいけど、処理がね
(~_~;)
パパと一生懸命消化中w





こぅちゃんもちょっとだけね‥と

140216_105556.jpg

屋根をパクりニコニコ
美味しかったかな?♪





で、こんな私の手作りだけじゃ
パパには可哀相かな‥と、
巷で大人気らしいコチラを↓

DVC00821.jpg

ショーコラ!!


私が食べたかっただけだけどね





とりあえずはじめましてなので
どんなもんかと4個入りにして
しまったけど‥


もうちょっとたくさん入ってるの
にすればよかった!!

パパと取り合いです!!笑
パパのなのに(^^ゞ





リッチミルクが美味しかった!

140215_013022.jpg





こぅちゃんにも‥

140215_164510.jpg

これが1番嬉しそうだったって
ゆーねf^_^;





‥と、今年のバレンタインは
こんな感じでした





来年はゆぅちゃんも一緒に何か
作ったりできるかな~♪

140213_231520.jpg





てか我が家は男が3人もいるから
毎年バレンタインは大変だな-‥





でも逆に、ホワイトデーのときは
たくさんもらえたりするのかしら
楽しみ(*´∇`*)ドキドキ





こぅちゃん達から貰えるのは
まだまだ先の話だろうけど‥♪





さ-て、
今日は何してあそぼかなー

あんまりお天気良くなくて
お外で遊べそうにないので、
ばぁちゃんちにでも行こうかなと
(^-^)

ではいってきまーす★