昨日に引き続き、実験、実験。。悩む。。


困ったな、自分の身体感覚の精度が増すと、
ダメなものがどんどん表わに・・。


肩周りはやっぱり難しい。


少しでも筋肉に張りが出ると、筋肉図を思い浮かべながら、
自分の身体感覚を第一印象で受け取って、動きを検証。


縮んで緩むのか、伸ばして緩むのか、
やりすぎると伸びきっちゃたりして、


さとう式の基本に戻ってみる。


やっぱり身体は、心地いい方を選ぶ。


たっぷり水分を含んだジューシーでソフトで
きめの細かいフレッシュなお肉を目指して。


イチロー選手が言ってた。


赤ちゃんがマンションのベランダから落ちてケガをしなかった
という話からヒントをもらって、


いつどんなときでも、赤ちゃんのような状態にしておけば、
ケガを最小限にできる。


だから、とっさのことがあっても、大きなケガにならないんだ、って。


常に脱力していられるってすごいな。


肩



Satoko.O