ピアノ脱力法メソッドは、ピアノを弾くための
ベストな心身状態を作る方法です。


主な内容は、脱力トレーニングとフィンガートレーニングです。


脱力トレーニングは、呼吸を伴う全身の脱力法です。
不思議なことに、全身の脱力法だけでも、指回りが良くなります。
これがベースになっています。


そして、フィンガートレーニングは、手指の脱力を
細かく習得していきます。脱力だけでは弾けないので、
脱力と同時に必要不可欠な、支えも作っていきます。


これらを行うことによって、悩みの元が分かったり、
その解決法を提示することが可能です。


オプションで、ピアノピンポイントレッスンを行っています。
こちらは、もっと音楽的に弾きたいのに、ただ弾いている箇所や、
疲れてしまったり痛くなってしまう箇所や、難しくて弾き難い箇所などを、
ピンポイントでレッスンさせていただきます。


また、ご自分のレッスンだけでなく、こんな生徒さんのこんな悩みを
解決したいのだけれど、という内容でも受けていただけます。



セミナー



2/23東京セミナーの残席は、セミナーのみあと2名です。


ピンポイントレッスンは満席になりましたが、
キャンセル待ちは受付いたします。


13:00~15:00 ピアノ脱力法メソッド実践
            (脱力トレーニング/フィンガートレーニング)

15:00~18:00 ピアノピンポイントレッスン


ピアノ脱力法メソッド受講料:初回の方 20,000円
             (販売用動画15,600円のFBグループでの閲覧権を含む)
            2回目以降の方 5,000円

ピアノピンポイントレッスン受講料:5,000円/30分 10,000円/60分
             (ピンポイントレッスンを受講する場合、聴講は無料、現在キャンセル待ち受付中)

ピアノピンポイントレッスン聴講料:5,000円(全レッスン)


募集人数:8名(あと2名です)


会場:B-tech Japan Tokyo(ベーゼンドルファースタジオ)



持ち物等:動きやすいパンツスタイル、ヨガマット(代わりになるもの)、
     受講2回目以降の方はレジュメ。


★ピアノ脱力法メソッド実践では、特に初めての方へは、身体の脱力状態を
体感していただくこと、隠れていた弱点を見つける、または悩みの原因を
見つけ、そのための練習法をアドヴァイスする、という診断的なものまで
とお考え下さい。


もし、すぐに直す方法が知りたいとか、弾けないところを弾けるようになりたい、
とか、欲しい音色があるのだけどどうやって弾いたらいいのか知りたい、など、
具体的な成果が欲しい場合には、ピンポイントレッスンを受講してください。


ピンポイントレッスンは、現在枠が埋まっておりますが、キャンセル待ちを
受け付けています。


お問合せ、お申し込みはこちらまでどうぞ。


当日参加できない方は、セミナー動画をご覧ください。
セミナー動画はこちらです。


Satoko.O