「リスキーエッジ」について   (仕事)  押川 | 押川雲太朗の万事いいかげん

押川雲太朗の万事いいかげん

漫画家 押川雲太朗のブログ。日々の何でもない事や、たまに仕事の告知など、書いていきます

「リスキーエッジ」のデジタルコミック2巻は

11月下旬に出す予定でしたが

11月中に出せませんでした。


実はこれも、カラーページの問題です。


「リスキーエッジ」のカラーページは

1話目以外全てデーター原稿です。


ところが、このデータ原稿

10年ぐらい前のことなので、

MOという記録媒体の中に入っています。


これは、かなり古い形式のものです。


その当時、記録媒体が

フロッピーディスクとこのMOぐらいしかなかったのです。


画像は、大容量です。


フロッピーディスクには入りません。


そこで、このMOに画像データを入れて、

編集者に入れていたのです。


ところが、今となっては

MOを読むためのドライブがうちにありません。


キンコーズなどにいっても

これを読みこむ機械がなく、

いっそのこと買おうかと思ったのですが、

無駄に高いのです。


そこで、近代麻雀編集部に問いあわせてみました。


すると、MOドライブがまだあるということです。


まずは、MOに入っているデータを

CDやDVDに焼くところから始めなければいけません。


編集者も暇ではないので

少々、時間がかかっているのです。


デジタルコミックは紙の本とは違い、

カラーページだからといって

特別な紙やインクを使う必要がありません。


だから、私としては

カラーで描いたものは

なるべくカラーで出したいと考えています。


1巻についてもこれから修正するつもりです。


修正が出来ましたら

またブログかツイッターでお知らせするつもりです。