こんにちは😃
訪問診療部 歯科衛生士の中村です。

皆さんは口の中で気になる事はなんですか⁉️

歯に関する調査によると、
女性の歯の悩みの1位は「歯の着色、変色」
男性の1位は「口臭」だそうです
口臭の原因には色々なものがありますが、特に高齢者の口臭の原因となっているものをあげていきますね。

⚪︎ 唾液の分泌が減る

年を取ると、唾液の分泌量が減ってきます。唾液には口の中を中性に保ち、細菌が増殖しにくい環境を作るという働きがあります。また、唾液には、口の中の汚れを洗い流すという働きもしています。唾液の分泌量が減ってくるということは、口の中の細菌が増殖しやすい、汚れがたまりやすい環境になっているということです。

⚪︎口の手入れ不足

歯磨きがおっくうになる、あるいは出来ない方もいます。口臭の対策にとって、歯磨きで口の中の細菌(歯垢)や汚れを取り除くことは最も重要な事です。口腔ケアをしない事によって口臭の原因になってしまいます。

⚪︎歯周病の悪化

歯周病は口臭を発生させる大きな原因となる病気ですが、これが進行する最大の要因は歯垢(プラーク)=細菌の塊です。歯磨きによって、歯垢を鳥のぞかせない事で、歯周病はどんどん進行してしまいます。

⚪︎入れ歯による口臭

入れ歯と歯、歯茎との隙間に、汚れや細菌が溜まりやすくなり、口臭も発生しやすくなります。入れ歯に、食べかす、細菌や歯垢(細菌の塊)、歯石が付くこともあります。また、入れ歯のプラスチックは、吸水性があり、臭いも染みつきやすくなっています。

口臭は単なるにおいではなく多くの場合、口のなかにトラブルがあるというサインです。この中で1つでも気になる事があった方は、是非、当院のスタッフにご相談下さい!