昨日の夜のことです!
8時頃には私は仕事の目処が着いたのですが
部署移動してから仕事が忙しくなってる相方君が
もうしばらくかかるというので事務処理などしながら待っていると
ディスクのエンコード中で待ちだった相方君から
フロアに上司と二人しかいなくなったとこで
冷蔵庫にあったホッピーや焼酎を飲んでるらしく
うまい!もう帰ろうか、というメールが(笑)
聞きずてならない!と思い、
さるきちの反対側のフロアに行くと楽しそう(笑)
そして、「ちょっと行くか?」となったわけです(笑)
お店どうしよう?と考えていたら
昔、アメブロガーさんwoods2106
さんがレポしていたお店で
その時からずーーっと気になってるお店が浮かびました
上司にそれを伝えると即予約をとってくれて
9時過ぎから三人宴会始めてしまいました(^w^)
お店はこちら、四谷にある「ウシカイ」
同じ四谷に、
牛・豚・鶏の店を出していて
今日行ったのは牛で~す★
なんといってもこのお店の特徴は
100種100分1000円セルフ飲み放題!
すごくないですか?
お酒のドリンクバーですよ!
お酒の種類だって
ビール(サーバー)、日本酒、本格焼酎、梅酒、果実酒、洋酒、ワイン…もう全部!
何種類ものシロップなどもあって、ソーダもサーバーであるので
自分の好きな配合で好きな濃さのサワーやカクテルなどが!
こんな大胆な感じだから、
お店もちょっと大雑把なあんまりきれいじゃない感じかなって思ってたら、
全然そんなことなくて、ビルは古いものの、
とってもこぎれいなお店で、かわいい牛のイラストがかかれていたりして
お洒落でした。
そしてそして、飲み放題に向かう魅惑の戦地は!!
こーーーんな感じ!!
私が一番嬉しいのは
ちゃんとした本格焼酎が何種類もあること!
私は好きなのにあんまり量が飲めないので
ここだと、少しずつ沢山の種類が堪能できちゃいます★
で、メニューを見てみると、、、
んん?肉や、野菜の鉄板料理を中心に結構種類ある!
しかも、値段はほとんど300円。高めなのでも500円。
お酒をどんなに飲んでも1000円なのに、これ大丈夫なの??
こちらが心配になっちゃいます。。
しかもね、woodsさんのブログで読んではいましたが、
全部量が多くて、かなりウマイ!!!
このあとは、写真がんがんで、お届けします★
まずは、やっぱりビール!!
キンキンに冷えたグラスに、自動で、うまーーく注いでくれる
サーバーも面白かったっ♪
野菜の鉄板焼き。
ウマイ!でかい!レンコン巨大(笑
トンとろ とか 豚バラ串とか アスパラベーコンとか・・・
石垣牛ハンバーグとか、さいころステーキとか
長いも焼きとか・・・・ あ、もちろん
おいしかったサイコロステーキとか、ハンバーグのアップ♪
それから、モツ鍋!塩味★
これ、すごい量ですが、これ2人前です!!
もう一度言いますが、
これ、ほとんど300円~500円ですよ@@(笑
で、この大量のつまみをたべながら、
何度もドリンクバー(?)コーナーに通って
飲む!飲む!飲む!呑む!!!
楽しい!楽しい!楽しい!楽しい!
上司も、相方君もすぐにこのお店が気に入ってしまい、
早速来週の歓迎会の場所として予約していました(笑)
一瞬で広まっちゃうな^^;
でね、今日は、上司がごちそうしてくれるって言ってくれて。
でも、カードしか持っていないって仰っていて、
お店によるとカードは使えるけど、カードの場合はお会計が1万以上
のときに限るらしい・・・・
はい、皆さん想像できましたね(笑)
3人で、いくら飲んでも1000円以内
そう、1万円になかなかならないんです(笑
で、申し訳ないことになんとか1万円にするために
さらにオーダー^^;でもでも、もう食べれませーーーーン^^;
そんな中のチョイスは~
どーん(笑)
アイス3種類、ゆず・抹茶・バニラ
ひとつ300円だから、コロっとでてくるかなぁって思ったら
でっかいのが2つ(笑)
なんとか10000円きっかりに。
すみましぇーーーーん^^;
絶対また来よう!!!後輩とかもつれてこよー。
でもお酒が好きな子がいいよね、最近の若い子あんまり飲まんのよね^^;
でも来よう♪
そして、もちろん、超酒好きな相方君^^;
飲んで飲んで、、、
最後はこんなんなってしまいました~@うちのマンション
やっと、この記事かけたーーー。
お待たせいたしたっ。