揚げ餃子のサモサ | あなぐらのどおぶつレストラン

揚げ餃子のサモサ

あなぐらのどおぶつレストラン


インド料理のサモサを餃子の皮で作りました。
中身はカレー粉、スパイス、干しぶどうジャガイモを混ぜたもの。
二枚で挟んでくっつけて、揚げるだけです。

これ、今日クリスマスなので、我が家のおつまみになるんですよ。
もう、昨日のうちに揚げてしまってます。あとは、食べるときにトースターで焼いて
温めてにします。
今日は、他にもいろいろ作るので、忙しいから作り置きにしてしまいましたが
もちろん揚げたてが一番。

昨日はレシピを書く元気がなくなるくらい仕込みしたので
作り方だけにします。

ジャガイモを茹でて、潰したら、カレー粉、クミンシード、コリアンダー、戻しておいた干しぶどう、塩、牛乳少量を混ぜて、餃子の皮二枚でサンドして、水で接着したら
揚げます。揚がったら、塩をふっておきます。

ぶーぶーヒツジぶーぶー いつもありがとうございます。 ぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーうり坊ぶーぶーぶーぶー

   ↓     ↓     ↓     ↓       

       あなぐらのどおぶつレストラン ←ランキングに参加しています。
気に入っていただけましたら、
一日一回応援クリックよろしくお願い致します。
※このふたつのバナーをクリックすることで完了です。



  ぶーぶーヒヨコぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタ

予定通り鹿の赤ワイン煮もおいしくできました。
あと、明日の記事でいろいろ詳しく書きたいと思います。

みなさんのところにもお伺いに行って、記事を読みたいのですが、また明日
ゆっくりお伺いさせていただきます。

楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

メリークリスマス!!