小えびフライのラーマヨ | あなぐらのどおぶつレストラン

小えびフライのラーマヨ

あなぐらのどおぶつレストラン



あなぐらのどおぶつレストラン

いまブームのラー油、近くのスーパーにも置くようになったので、買ってみました。
そのままでも美味しいし、ほかの調味料とあわせても、もともとが美味しいので
料理がぐっと美味しくなりますね。

ぶーぶーヒツジぶーぶー いつもありがとうございます。 ぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーうり坊ぶーぶーぶーぶー

   ↓     ↓     ↓     ↓       

       あなぐらのどおぶつレストラン ←ランキングに参加しています。
気に入っていただけましたら、
一日一回応援クリックよろしくお願い致します。
※このふたつのバナーをクリックすることで完了です。


  ぶーぶーヒヨコぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーブタ

 


昨日の夜、ヨメは出かけた帰りにベーグルを3個買って帰ってきました。

僕は今朝、起きてすぐ、そのベーグルを2個食べました。昨日何か言ってたような
気がしましたが、うる覚えでした。

ヨメはまだ寝ていたので、朝食は起きたら何か作ればいいやと思っていたら。

起きるなり、「あれ?? ベーグルなんで一個しかないの?」とヨメ

「ん? さっき2個食べたよ」

「昨日、ひとり一個半って言ったじゃないの」

「・・・・・・・・」

「豆乳モカのベーグルない!」 とヨメ

「ああ、食べちゃったかなぁ」

「なんで食べんのよっ!! あれ一個しかなかったのに」

「いいじゃないの、全部似たようなのばっかりだし」と僕が言うと

「豆乳モカ! 豆乳モカ! 豆乳モカ!」とふてくされて、また寝床にもぐってしまいました。
それで、しばらく機嫌悪くて、大変でした。

食べてしまったことは悪かったけど、ベーグルぐらいでそんなに怒らなくても。


 

レシピ(2人前)

小えび・・・16本
パン粉・・・適量
卵・・・1個
小麦粉・・・適量
マヨネーズ・・・大さじ2
ラー油・・・適量
塩・・・少々
胡椒・・・少々

作り方

1.海老は下処理してボウルに入れ、塩、胡椒して、小麦粉を加えてまぶし、卵を加えて混ぜ、バットなどにパン粉をひいて、まぶしたら、180℃の油で揚げる
2.マヨネーズとラー油を混ぜて添える