最近の食事情 | ワンのニット~おさんぽ日和~

ワンのニット~おさんぽ日和~

趣味で編んだワンのニット紹介を中心に、愛犬コギ(ハッピー♂)のことや、日々の徒然を綴っています。

二日続けての更新です。

明日も更新できるように頑張りますヽ(^o^)丿

・・・ってか、もっと楽しまなきゃね♪


今日は、ハピの食事情ってことで、

ハピの手作りごはんの記事です。


基本、カリカリフードを好まないハピは

数年前から手作りごはんへと変更して行きました。


作り方は簡単。

いろいろと試行錯誤を重ねた結果

いろんな野菜をフードプロセッサーにかけ、

みじん切りにしたものを、くつくつと水煮したものに

トッピングとして、肉か魚をプラスする。

これだけです。


時々、煮干しの煮だしたものや

冷ごはんや、おからや・・・

その時々に、冷蔵庫にあるものを混ぜたりもします。


トッピングのお肉や魚は、

なるべく新鮮な生を・・・と考えていますが

時には香ばしく焼いたものも好んで食べますから

少々、栄養素は減っても

オリーブオイルや、ごま油で炒めることも。


肝心なのは、ハピが喜んで食べるような調理方法ってことかな。

いくら熱心に手作りしても

それを食べてもらえなかったら、心がくじけてしまいますもんね!


$ワンのニット~おさんぽ日和~

先日のごはんは、いつものベースに

牛肉と豚肉のミンチを生で。

先日来の暑さで、少し胃の方が疲れているのか

散歩中にサラダバーを堪能していたので

大根のつまと、青葉を刻んだものを加えました。

あ、刺身についていた、食用菊も散らして。

結果、見事に完食♪

嬉しいひと時です(^^ゞ