御朱印の旅“松代『真田丸』”象山神社+α | osamuBLOG

osamuBLOG

お城や御朱印や美味しい物に興味があります。

続きまして、象山神社です。大林寺から車で3分ぐらいで着きました。ここは幕末の松代藩士で思想家の佐久間象山を祀る神社です。
{466786FB-E18A-4123-BDF5-85E8E735A5A9}
佐久間象山先生銅像と社号標。
{F305ABAB-F56D-4F36-BD31-3CB51837122E}
鳥居です。
{2B6CCA08-25BD-4C31-BB78-666B5470FE08}
一礼して入ります。
{396060B0-3630-4F18-994B-AAC98CC9A8A2}
参道です。
{DCE5D490-5D16-4E02-8FD5-3180D797D66D}
手水舎です。
{4E2F27A4-336B-4591-B6FE-73E0D0AEBCC4}

{CC248DBF-EFF1-4F94-A3C6-780042FFED51}
進みます。
{7C2F1DAE-824D-40E6-910F-C223616E0E63}
拝殿です。
{F1CAD10D-1EFD-475F-B2AA-1797307A425B}
狛犬です。
{7ED3062F-C0CC-4569-ACC5-B316C546AF36}
狛犬です。
{8D9CD44D-9738-43C2-B78E-22E5F4C6752C}

{98060C51-856C-4B98-8BC0-DEEF584F70E7}
お参りします。
{2267895C-2F3D-4C8F-95DC-1D7F466D07C6}
社務所で御朱印をいただきます。
{13F6C5BE-5637-46B5-9EC0-D82DCE66BD5E}

{1B0E2753-8830-4145-97F0-ADF9CC8078E1}
拝殿から参道。鳥居の方に行きます。
{D4207254-4950-4D8B-B65E-B7B002C4A85A}
歌碑「桜賦」
{AAB5CABB-46BF-4406-B1F7-F914862AFBD3}
「心の池」イロハカエデと竹
{37CE7686-ADDA-4DDC-89A3-E60837C0F80F}
「心の池」紅葉の季節に来たいですね。
{204F0961-95D5-4653-8307-700D51EB5767}
また、戻ってきて
{D01BA1EF-67F2-4289-9EF2-0FD358A6E5CF}
御神木のイロハカエデ。
{693BF72D-C014-4214-935C-8FE61C3F7B80}
本殿です。佐久間象山先生の銅像だけが印象に残った神社でした。
{98558A97-63D3-4CFD-B399-607AC177EFCB}
お昼近かったので、ネットで調べてあった、近くの「沙羅樹庵」で天麩羅ざるそば食べました。蕎麦が美味かった!
次は西楽寺です。