ジェームズ(仮名、日本人男性)は

ボクらも同じ電車です

という。
ラジェンダさんは

じゃ、一緒に車に乗って行きなさい

と言ってくれた。
まだ時間があったのでご飯を食べに行くことにした。
一瞬、ジェームズを誘おうかと思ったが、この時はやめておいた。
メインバザールの端にあるMetropolisのルーフトップに行く。
ここはこの辺りでは一番美味しいし、落ち着くし、店員もネパール人でとってもサービスがいいのでお気に入り。
この辺でどこが美味しいですか?と聞かれたら必ずココと答えるんだけど、日本人の旅行者って同時に「おいくらぐらいですか?」と聞くので「カレーもビリヤニも300ルピー(約480円)ぐらい」と答えると大概行かない(笑)
インドだって美味しいもの食べようと思ったら多少お金出さないと。500円ぐらい出そうよ、って思うんだけどね・・・。
某有名ガイドブックにはこの界隈の某レストランが載っていて、そこにいくと確かに日本人が沢山いる。料理も美味しいし、Metropolisに比べたら安い。
まーでもたまに行くならMetropolisかな、あたしは。

とはいえ、やっぱり量が多くて・・・・


さっきの男の子誘えば良かったかなー

と娘に言うと


や、でも隣にいたの彼女だと思うから、余計なことしなくて良かったんじゃない?

あ、そう・・・・。
この時、ハイデラバードビリヤニとなんだっけ?なんか食べたんだけど。
ビリヤニについてくるライタというヨーグルトの中にキュウリとか野菜が入ってるソースのようなものがあり・・・これが後で娘のお腹を苦しめることとなった・・・。

それはともかく。
ホテルに戻るとジェームズがいて。
隣には確かに彼女とおぼしき人がいた。

どこでご飯食べて来たんですか?

あーそこのMetropolisってところで

僕たちは向こうで食べて来たんです。美味しいですね、インド料理。
ボクら一昨日来たばっかりなんです。

聞けばジェームズは彼女であるサニー(仮名、日本人女性)と世界一周の旅に出ているのだそう。
あまりお金を持たず、細々と旅をしているので食事にはお金が使えない、でもインドは安くて助かると。
ああ、やっぱり誘えば良かったな・・・。
無理してお腹パンパンにして食べるくらいなら・・・。

タクシーに四人で乗り込み、デリーの駅に向かう。
バラナシに行くときと違い、ジョードプルに向かう列車はオールドデリーから出る。
空いていればあっという間に着く距離なのに、夜の渋滞で車が前に進まない、そして着いても駐車場に入れない。
そうこうしているうちに娘が腹痛を訴える。
どうもこの娘は乳酸菌に弱いらしい。
やっと駅について、娘はダッシュして荷物をおいて駅に向かう。
我々は重い荷物を背負ってのろのろと駅に向かう。

そう、ジェームズ&サニー、ものすごい荷物だった。
世界一周旅行してる人は何人か見て来てるけど、その中で一番荷物が多く、そんなに持ち歩けるの?と思った。
とはいえ、自分もマタールさんから頼まれた荷物を含めると負ける劣らずの量。

ところで、ジェームズとサニーはジョードプルの後どこに行くの?

ジョードプル2泊してその後ジャイプール行って、バラナシの方へ行って、そこから南に向かう予定です

ジャイサルメールには行かないの?

行きたかったんですけど、今回は遠いし、断念しました

時間がないの?

いや、時間はあるんですけど、なんとなく・・・



さー、作戦を立てよう(爆)