去年NYに行った時、イミグレで1時間近くかかってしまった…


というのも、イミグレの鉄則



男性審査官窓口で日本人が沢山並んでいる列に並ぶ


と言うのを忘れ


女性審査官窓口にコロンビア人たちの後ろに並んでしまった


からである。
しかもあの日、空港はとても混んでいて、JFKより早く出れる、と聞いてNewarkにしたのにとんでもなかった…


私の前に並ぶ南アメリカ人たちはことごとく詰問を受け、何人かはつれていかれた…

しかしそんな待ち時間も有効に使おうと、私の前のコロンビア人の若者は隣の列の日本人母娘をナンパ、喜ぶ母娘…


いいから、私と代わって先に行かせてくれ…



そして自分の番になった。


毎度のことだが、こうしょっちゅう渡米していると、しつこく仕事のことを聞かれる。


どんな会社なのか、何をやっているのか、何年勤めているのか。



でもこの日は



社員証を出しなさい



と言われたのである。

は?社員証?
うちの会社にそんなものはありません、大企業じゃないし…


じゃ、他に勤務していることを証明しているものは?


や、ないけど…。


って感じで20分位…。


こんな経験もあり、今回は会社で社員証もたまたま作ったばかりだったのでそれを持って、


日本人の列!


と気合いを入れていったにも関わらず



イミグレには列なし

ガラガラ…


はい、こっちこっち


と呼ばれ、



あら、あなたこの前SFに行ったのね、何日間?


3日


NYは何日滞在?


同じく3日


ホントに?それしか滞在しないで何するの?
SFは何しに行ったの?



………これって世間話してるんじゃないよね……。


ま、それでも3分かからず終了。


他の所よりもNYは少しだけ緊張するんだよね…