ちょっと改装 | ピーママメモ

ピーママメモ

うっかり色々忘れるのでメモメモ。。

よくよく見てみると、「収納が足りない」と増築を決意したものの、今現在の建物の中にも、まだ使えるスペースがあるのを発見し、まず、そこに収納を作ってもらうべく、工務店に来てもらいました。

「あら、ほんとですねぇ、ここなら結構大きな収納できますよ。」

と言われ、早速見積もって頂き、翌週には取り掛かって頂きました。


しかし、本当に、住んでみてから考えても、ウチの建築士は大ハズレだった!と後悔しています。

ホントもう二度と関わりたくない。


こういう無駄スペースや無駄なリビングのおしゃれ天井(ドーム上にすごく天井高く、っていうか高すぎ!そこに無数の埋め込み照明!星か?交換すごく大変なんだよ!)、洗濯機スペースの小さすぎること(洗濯機をクローゼット収納みたいになってて、ホントスペースぎりぎり!見た目おしゃれでも買い替えの時先に入るか見てもらわないといけない)等々・・・、妊娠中しんどくて目が届かなかった点が本当に悔やまれます。


工事は手早くして頂いて、2日で完了しました。

立派なウォークインクローゼットができました。

ああうれしい。


さて、何を入れようかね・・・・と数時間後に覗いてみると、そこにはピーちゃんの室内で乗り回している車どもが、チャキーン!と駐車してありました。

おい!キミの遊び場じゃないんだってば!

ここ数日、その中にかくれんぼしたりして、シッターを困らせています。

収納は飽きてからにしよう・・・。