オリハルコン旅日記④/古龍・忘れられた入江との出会い | <オリハルコン>山下健一公式ブログ

オリハルコン旅日記④/古龍・忘れられた入江との出会い

 

 

きょうは、リアルタイムで今、アンカリングしている入江のことをアップしてみることにします。

 

ほんとは、ここに来る前の写真もたくさんあるんだけど…、

 

あまりに、素晴らしい入江との出会いがあったので、いまここで夜を過ごしながら、アップしてみます。

 

 

 

この入り江、北前船の時代に、港として栄えたと記録が残っている。

 

昔々、コンクリートの防波堤も、船にエンジンも無い時代、

 

入江を中心に、街が発展していったらしい。

 

 

 

今はどこでも防波堤を造れるから、こんな天然の入江は、時代から取り残されてしまった。

 

当時は、銀の積み出しや密貿易で、ここは栄えて、千軒もの家が建っていたから、

 

「千軒」と呼ばれることもあったと、温泉で知り合った地元の人から聞いた。

 

 

 

いや、千軒はなかったんじゃないか?数十軒あったとは、聞いたことがある…。

 

と、別の地元の人は言った。

 

 

いまは、道路はおろか、踏み跡すらないという。

 

そんな入江に、ぜひ、行ってみたい。

 

 

で、昨日、錨を揚げて入江を目指したけど、13~14m/秒くらいの北西風が

 

入江の狭い入口の岩に波風を投げ込んでいたから、あきらめて元の港へ戻った。

 

 

 

 

天気予報では、西か南西の風というけれど、

 

現地で吹く風は、北西風。

 

しかし、きょうは、波が収まるとの予報。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、入江の入口に来た。

 

きょうは、強風も波もなく、静か。

 

 

この奥に、どんな入江が隠れているのか…胸が高鳴った。

 

入口付近には洞窟がいくつもある。

 

 

 

 

そのうちのひとつに入ってみたが、

 

奥行きは30~40mくらいあり、コウモリかイワツバメかのにおいがした。

 

 

 

地元の漁師さんらしき人がいたから、

 

今晩のおかず、採らせてもらえないかときいたら、

 

イイよとのことで、おかずを仕入れてきました。

 

 

 

久々のトコブシに感激!

 

 

 

 

ブログを書き終えたら、自然の音に耳を澄ませてみたい。

 

 

この入江に出会えたこと、そしてオリハルコンを応援、ご指導いただいている

 

みさなんと、ここの海の神さまに、感謝!