パソコンが故障? | まんず、ねまっていってけれぇ




5日くらい前から、


おいらのパソコン、


シャットダウン状態からだと普通に出来るんだけど


スリープ状態から立ち上げると、


ネットに接続出来なくて、



もしかして寿命?故障?えーーーっ



と少し焦りながら、


ウィルススキャンや、不要なソフトのアンインストール


履歴や一時ファイルの削除、ウィンドウズのアップデートや、


システムの復元、


最近ダウンロードしたソフトのアンインストールなど



自分で出来ることをやってみたけど全くダメで、



あぁ、やっぱり故障かぁ



と落ち込みながら、


同じような症状を直した人はいないか


ネットを検索してみたら1人いて



その人のやったとおり、



WINDOWS Vista の場合



1、デスクトップ画面を右クリック


2、個人設定を左クリック


3、スクリーンセーバーを左クリック


4、電源管理の中の

  「電源設定の変更」を左クリック


5、3つの中から選んだプランをクリックし、

  「プラン設定の変更」を左クリック


6、「ディスプレイの電源を切る」

  「コンピュータをスリープ状態にする」

  どちらも、「なし」にする



をやってみたら、元に戻りました ^_^






最初から検索すれば良かったですね♪









以上、また1つパソコンを勉強したおいらでした