なかなか行けなかった波乗りですが、ここ最近、二回ほど行って参りました!
第一弾!
妻子と。久々にゆっくり睡眠とって、朝起きて、海でもいこーか!と、いざ九十九里へ出発!
途中、美味しいランチを食べて。
そして、中里海岸に到着!そして、妻子が砂遊びしながら待っててもらってる間に、私は波乗りへ。
波乗りとは、一生懸命パドリングして、やっとこさ沖に出て、プカプカ浮きながら波を待って。
良い波が来た!となれば、数秒乗る。そしてまた沖へ。意外と地味なスポーツです。
そんな中、「よっしゃ、結構いい波に乗れた!ナイスなオヤジっぷりアピール!」と思い、浜辺を振り返ると
妻子はトンネル作りに夢中。オヤジを一目でも見よう!という気持ちのかけらも感じません。
ま、そんなもんです。
そのくせ、疲れて浜辺に戻ってくると、サーフィンビデオを見慣れている息子は
「何でパパは座ってるの?サーフィンは立ってやるんだよ!」
ビデオでは、パドリングや、プカプカ浮いているところは、ほとんどカットされてます。
どなたか、「パドリング&波待ち」専門のビデオがあったら、教えて下さい。
第二段!
ハセと 。この日は仕事から帰ってきて、10分しか寝れず、フラフラのまま、いざ南房総へ出発!
私が大好きな千歳ポイントへ。波は?こんな感じ。
まあまあ。
眠さもあって、疲れ果てて岸に戻ると、ハセが誕生日プレゼントにと、こんなものをくれた。
皆さん、ミリ飯ってご存知ですか?なんか、少し前に流行ったらしいのですが!?
どうも、軍隊が食べるらしい、ミリタリーなごはんです。
ホッカイロみたいなのに、水をそそぐと、あっという間に沸騰!湯気見えますか?
そこに、レトルトっぽいのを、つっこむ!
私の携帯の画像も、見た目も、予想以上に汚いですが!ウィンナーカレー完成!
たった33年しか生きてませんが、波乗りに来て、雨ザーザーの中、浜辺で湯気をモクモク出し
ミリ飯食いながらビール飲んでる奴は、今まで見た事ありません。
ソウルサーファーに怒られますな。でもそんなの関係ねー。最高に美味かった。
もちろん、ちゃんと眠って、酔いを醒まして、もういっちょ波乗りして!
大満喫して帰りました。ハセ、プレゼントありがとう!ちなみに、誕生日は8月だっちゅーの。
帰宅後、「波蔵」というお店で 、Team MAHALOのスペシャルメンバーとしても大変お世話になっている
「卯の刻」女将の千恵さんと 、お食事をご一緒させて頂きました!すげー美味しい!
文字通り、波&ご馳走三昧!
波乗りに行ったのか?飯食べに行ったのか?どっちゃでもいいが、大満足の2連荘でした!
リフレーッシュ完了!!!
★また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き1クリックを!
石原鉄兵