高校時代の友人と | マハローの挑戦!

マハローの挑戦!

MAHALOと感じてもらえる会社を目指して

最近、懐かしい再会が続きすぎて、そればっかりやんけ、と突っ込まれそうですが。



高校時代の友人、スズキとロッテと会いました。スズキとは6月にも会いましたが、銀座線で偶然に

会って以来、その時が約6年ぶり。ロッテとまともに話をしたのは、高校一年生以来、約15年ぶりでした。


ロッテは高校時代、ボクサーだったな。
そんなロッテは現在、サーバーのセキュリティ関連の仕事・・・なんか難しい。とにかくIT業界とのこと。


スズキは高校大学とスキーで、たしかインターハイとかインカレとかにも出てたよな。

そんなスズキは『MyGym』という子供向けのスポーツジム の代表です。


私の妻子が通っており、何度もこのブログにご登場 頂いている体操教室は『OPTIMISTA』さん
恐る恐る「競合ではないよな・・・?」の問いに「ちょっとジャンルが違うから大丈夫」との回答。ふぅ~良かった!


ブライダル業界とキッズ業界。Team MAHALOで結婚が増え、そのお子さんたちが

体操教室&スポーツジムでおおはしゃぎ!夢が膨らみます。(勝手に膨らんですんません!)



さて。この3人、思い起こせば、中学受験をして高校から入学したもん同士で、すぐに意気投合した仲間です。


そんな彼らと感動の涙の再会!なわけはなく・・・大体、誘われたのが本日の昼ごろ。

「今日、空いてる?」というスズキからの急なメール。たまたま予定が合い、とりあえず行く。


会ったとたん「お前全く変わってねーなー」「お前もなー」。で、ふつ~~~に話は続いていく。

まぁそんなもん。昔仲良かったから、そりゃそうか。でもそんな自然な感じだからこそ、いいんですよね。



懐かしい話、まじめな話、当然のように盛り上がりましたが、中でもめちゃくちゃ懐かしかったのは

高校1年の時の林間学校みたいなやつ!?でのある出来事。

実は彼らとは、その事がきっかけで、その後、特に僕だけが、疎遠になりました。


そのできごととは!?

なんと!それはUNO!!ドローフォーとか、ドボンとかのあれです。UNOごときで疎遠に・・・あほくさぁ~。


ではなんで?それは秘密です。あまりにしょーもないので、お聞き頂ければ、こそっとお話します。

まあ他にもクラスが変わったとか、UNOだけが理由ではないのですが。されど15年。


何気ない突然の再会でしたが、実はUNOごときに葬られた15年間を埋めた、超大切な乾杯でした!!!


スズキのスーパーハッピー話も聞けたし、いい夜やった!!!


★また読んでやってもいいなと、寛大な心をお持ちの皆様へ、どうか清き一票を!


石原鉄兵