なぜ、学生の頃の授業中の1時間は、あんなにも長かったのだろう・・・
と思い出しては瞬時に忘れる一週間が、またもや過ぎていきました。
特に印象的なできごとたち。
1:ご縁あって、あるプロゴルファーにお目にかかりました。
元ゴルフ部としては、プロとお聞きするだけで別格な存在。
レッスンプロから、ツアープロまで、様々な方とお目にかかったことが
ありますが、お話を伺っているだけで、何だかオーラが・・・
お目にかかった後にブログを拝見し知ったのですが、プロテストを
新記録で通過され、現在はTVでツアーのラウンドレポーターを
されていらっしゃいました。ワクワクするような楽しい
Team MAHALOイベントまでご提案頂いてしまいました!
2:小中学校時代の友人達と。中学時代に、同じ塾で仲良かった
ある友人が弁護士になった!という話を聞き、すげえ!!!
と思い出しては瞬時に忘れる一週間が、またもや過ぎていきました。
特に印象的なできごとたち。
1:ご縁あって、あるプロゴルファーにお目にかかりました。
元ゴルフ部としては、プロとお聞きするだけで別格な存在。
レッスンプロから、ツアープロまで、様々な方とお目にかかったことが
ありますが、お話を伺っているだけで、何だかオーラが・・・
お目にかかった後にブログを拝見し知ったのですが、プロテストを
新記録で通過され、現在はTVでツアーのラウンドレポーターを
されていらっしゃいました。ワクワクするような楽しい
Team MAHALOイベントまでご提案頂いてしまいました!
2:小中学校時代の友人達と。中学時代に、同じ塾で仲良かった
ある友人が弁護士になった!という話を聞き、すげえ!!!
ということで、何人かに連絡先を聞くが分からず。
ネットで検索してみると、お!でた!と言うわけで
まずは手紙を書いてみる。「とりあえず飲みにいこうや!」と。
するとなんとすぐ電話が!「もうその事務所には俺はいないんだが
きったない字の手紙が転送されてきたよ!」と。それは懐かしい声でした。
いつものあざみ野仲間(in 東京が職場)に声をかけると、懐かしさで
すぐに6名が集まってくれた。以前も似たメンバーで行った「しまだ」へ。
実は1本裏にもう一件、高級なお蕎麦屋さんもあるのだが、なぜか
こっちの方がだいぶ落ち着く。もちろん、楽しすぎる夜でした!
3:妻&息子の通う体操教室OPTIMISTAに、はじめて親父面して
お伺いしました。 いつも目にかかる先生方をはじめ、お世話になっている
先生方 にご挨拶。そして、お初にお目にかかるオーナーさんにもご挨拶!
今後とも、妻と息子と、マハローまで:笑、宜しくお願い致します!
4:学習院中・高・大のどこかでかぶってる面子で集まろう!会へ。
12、3名ぐらいでしたでしょうか。美味しいお酒を提供してくれる
お店はこちら。 私は高校からだったのですが、実はこちらのお店のオーナーは
中学で皆と同期だったとの事。上記のあざみ野の仲間もそうですが
周りもどんどん成長していて、ところどころ全く変わっていない部分を
見せてくれます。10年、15年程度の再開なら、まったく違和感がない!
と言う事を、最近感じまくってます。懐かしすぎる夜でした!
5:この夏、2度目のビアガーデンイベント&2度目の花火イベントの
セッティングでヘロヘロ・・・
6:息子が約39度の熱で、2、3日ほど、大人しく過ごしている。
でも先程、眠っている私に「ねえパパ、ちゃんと話きいてるの!?」と
”かかと落とし”しながら、私に襲い掛かってきたぐらいなので
あっと言う間に治る事でしょう。その前に、眠ってるんやから
聞いてるわけないやろ!
明日は波乗り。約1時間後に出発予定。そろそろ寝なきゃ。って何分寝れる・・・
疲れますけど・・・やっぱり夏はめっちゃ楽しい!!!
お盆は、ゆ~~~っくりと、過ごします!
◆また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き一票を!
まずは手紙を書いてみる。「とりあえず飲みにいこうや!」と。
するとなんとすぐ電話が!「もうその事務所には俺はいないんだが
きったない字の手紙が転送されてきたよ!」と。それは懐かしい声でした。
いつものあざみ野仲間(in 東京が職場)に声をかけると、懐かしさで
すぐに6名が集まってくれた。以前も似たメンバーで行った「しまだ」へ。
実は1本裏にもう一件、高級なお蕎麦屋さんもあるのだが、なぜか
こっちの方がだいぶ落ち着く。もちろん、楽しすぎる夜でした!
3:妻&息子の通う体操教室OPTIMISTAに、はじめて親父面して
お伺いしました。 いつも目にかかる先生方をはじめ、お世話になっている
先生方 にご挨拶。そして、お初にお目にかかるオーナーさんにもご挨拶!
今後とも、妻と息子と、マハローまで:笑、宜しくお願い致します!
4:学習院中・高・大のどこかでかぶってる面子で集まろう!会へ。
12、3名ぐらいでしたでしょうか。美味しいお酒を提供してくれる
お店はこちら。 私は高校からだったのですが、実はこちらのお店のオーナーは
中学で皆と同期だったとの事。上記のあざみ野の仲間もそうですが
周りもどんどん成長していて、ところどころ全く変わっていない部分を
見せてくれます。10年、15年程度の再開なら、まったく違和感がない!
と言う事を、最近感じまくってます。懐かしすぎる夜でした!
5:この夏、2度目のビアガーデンイベント&2度目の花火イベントの
セッティングでヘロヘロ・・・
6:息子が約39度の熱で、2、3日ほど、大人しく過ごしている。
でも先程、眠っている私に「ねえパパ、ちゃんと話きいてるの!?」と
”かかと落とし”しながら、私に襲い掛かってきたぐらいなので
あっと言う間に治る事でしょう。その前に、眠ってるんやから
聞いてるわけないやろ!
明日は波乗り。約1時間後に出発予定。そろそろ寝なきゃ。って何分寝れる・・・
疲れますけど・・・やっぱり夏はめっちゃ楽しい!!!
お盆は、ゆ~~~っくりと、過ごします!
◆また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き一票を!
石原鉄兵