つれづれ日記 | マハローの挑戦!

マハローの挑戦!

MAHALOと感じてもらえる会社を目指して

今日は幼馴染のカタヤン と、久々に飯でも食いにいこーかと。

場所は表参道らしからぬお店のくせに美味い!そば屋の「しまだ」



というわけで、自然とあざみ野ネットワークの友人にも声をかけたところ
ミナミが参加遅れてタケも参加



なぜかタケは、妻の妹の旦那というデレックを連れてきた。

そんな彼はバイリンガルで、外見も中身もナイスガイ。なんでもアメリカで
会社を経営しつつ大学に通いマネージメントの勉強のため来日だとか。


当然のように私はネイティブな英語で流暢にコミュニケーション。
Yes、アーハン!。No!それは違うよ!デレック!!!
 



うそ。
私は元外資系出身な上に会社名はハワイなくせに、あんまり分からない。
でも何とか通訳してもらいながらも、たどたどしく会話。

なぜか!?あざみ野ネットワーク仲間と一緒にいつもとは違う雰囲気の中
そば屋で異文化コミュニケーション。

結婚後の親との同居に対する概念など、興味深い内容を色々と教えてもらったが
一番驚いたのは、昼寝は靴を履いたまま就寝らしいこと。
う~む・・・きちゃない・・・

いやぁ~今日もおもろかった。やたらめったら笑ったなあ。
人生は一度だけ。笑ったもん勝ち。楽しいだけでまたやる気が増す!
 



それにしても、彼は名刺までカッコ良かったなあ。



名刺再作成中のマハロー。スマートなところ、パクろっと♪


◆また読んでやってもいいなとお感じ頂けた皆様へ、どうか清き一票を!



石原鉄兵