あなたはくだらない存在です。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

今日さらりと立ち読みした本。

プラス思考をやめれば人生はうまくいく マイナス思考法講座


題名は

まぁ、まとも(?)ですよね。


ところがね、

目次がサイコーなんですグッド!


1、あなたはくだらない存在です。

2、あなたは嫌われています。

3、誰もあなたの話をきいていません。

4、あなたの話はおもしろくありません。

5、あなたは憎まれ、攻撃されます。

6、あなたは空気が読めません。

7、人はわかりあうことができません。

8、あなたは成長できません。

9、あなたは弱音を吐くことは許されていません。

10、人はみな「悪人」です。

11、恋愛はみな、脈なしです。

12、あなたは何をやっても失敗します。

13、本当のあなたを知る人はいません。

14、あなたの夢はかないません。


プラス思考→マイナス思考 :言い変えフレーズ



キネシオロジーで対人・感情のコントロール克服~女性が幸せになるための心とカラダの育て方 -未設定

どう!? 笑


トイレに行きたかったので、

第1節を斜め読み しただけだったのですが、


もうおっかしくって、おっかしくって、

他の本を手に取るも、

結局この本に戻ってきては、

目次を読んでは、


「あなたの恋愛はみな脈なしです」


!!!!!!


くくくく

と笑い、

そして、本をおいて、

他の本を手に取るも

結局この本に戻ってきては、

目次を読んで、


「あなたの夢はかないません」


!!!!!!

ぎゃははは。言いきった―!!

なんてにやにやして、


他にも、すぐに買わずにいられないほど欲しい本があったので、

この本は次回に、とお預けすることに決めたにも関わらず、


またこの本を手にとって、

目次を読んでは、


「あなたはくだらない存在です」


!!!!!!

ぶはっ

ブラックブラック!


結局家に帰ってから、先ほどamazonで注文しました。




ほとんどの悩みって、

一生懸命自分の「認めたくない部分」を隠していることで生じています。

それで

エネルギー使い果たして疲れちゃったり、

エネルギー使うから、その場面をさけたり。



一生懸命ポジティブに考え方を変えようとするんだけれど、

それで、

ネガティブな自分がなくなるわけないので、


ネガティブに引きづられて、抵抗して、引きづられて、抵抗して、

ああああなんでできないんだ!なんて悩み以外のところで悩んでみたり、

エネルギー使い果たしてみたりするんですよ。



だーーーれも自分を認めてくれない。


ってこと、ありますよね?

でもその事を認められない。

そんなに大したことないってできないわけですよ。


他人にとって、自分の価値がないことなんて、

ざらなんですよ。(爆)


だって、

自分のまわりのみんなが、自分にとって価値があるって思います?

感じます?今この瞬間。


感じなーい。


ってことは、

自分が、周りのみんなにとって価値があるってことは、必ずしも言えないわけで。


で、それがふつうなんですよ。




ところが、

悩みを抱えているときって、

このふつうの状態が 耐えられないんですよね。


妙にこのテーマには敏感になってしまっていて。

他の人にとって価値がなくても、

別にどぉって事無いはずなのに、

もう、世界が破滅しそうなほど、辛い思いになる。



ネガティブなことを持っていられない状態なんですよね。


ポジティブシンキングがこんなに流行るのは、

ネガティブなことからできるだけ離れていたいから。

ネガティブなことがあると、自分が揺らいでしまうから。



でも、

残念ながら、ほんと残念ながら、


私たちは、私たちが思っているほど器も大きくないし、

すぐ怒るし、

自分のことしか考えていないし、

弱いところがあるんですよね。



ちっちゃいんです。

ちっちゃ!

なんです。



その弱さ  もしくはネガティブな部分を

持っていても 本当にふつうのことなのに、

それを持っていられない。わけです。


みたくなーい。わけです。

ふれたくなーい。わけです。

もちろん、

ふれてほしくなーい。わけです。



だから、

そんなマイナスなことは、ないほうが素晴らしいみたいな神話まででてくるわけです。

そして流行るわけです。



んが・・・・・・・・。


んなことあるわけないじゃないですか!




本当に強い人っていうのは、

自分の醜さを知っている人です。

自分がいかに弱いかを知っている人です。


それでも・・・まぁ、しかたない と思っているのか、


それを認めて、そこからスタートを切っているのか、

それぞれだと思います。


が、自分の強さだけでなく、【弱さ】も知っている人は、

ほんと、強いですよねぇ。。。。。




私もまだまだです(^_^;)


ほら、ええかっこしー だから。

自分があんまりかっこよくないのを受け入れられなくってー。。。。

だから、大きく見せようとしちゃうんです。笑


セラピストなのに問題だぞって言われても・・・・


だって、今は、どんなに否定しても、そうなんですもん。


それをこれからずっと続ける気はないけれど、

でも、現実今はそうなんですもん。


かっこええ 私ではなく、

ええかっこー している、あまりかっこよくない私なんですもん。

そっからスタートするしかないわけですよ。


残念ながらラブラブ




この本はですね。

そんな自分のマイナスのところを持っていられる強さラブラブグッド!

なんてことを教えてくれている気がします。


セルフセラピーカードも、

光と影、両方あって、【Health 健全・健康】 なんだと言っています。


【健康(HEALTH)】の 語源は【全体性(HOLOS)】 です。


決してポジティブだけになることが、 【Health】ではないんですね。


ネガティブもポジティブも両方あってこそ、本当の【Health】なんだと言っています。

陰も光も両方あってこそ、本当の【健全・健康】なんだといっています。




陰やマイナスやネガティブを見るのは、

あんまり気持ちの良いものではありませんが、


あまり、深刻にならずに、

笑い飛ばしながらやっていきましょうや。グッド!


そんな風に、

笑える目次と

そして、

優しい文体が 自分の「陰」さんと向き合うお手伝いをしてくれています♪


まー今は、こんなもんですかね!私。

って言えるぐらいに^^


プラス思考をやめれば人生はうまくいく マイナス思考法講座




ぽちっと応援お願いします音譜矢印

にほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^



【イベント&お知らせ】

パーキネシオロジー1Dayセミナー日程クラッカー

【日程】

2011年 7月31日(日)10:00~17:00

2011年 9月04日(日)10:00~17:00NEW



★再受講受け付けております♪

■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方

■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが

 本当に身体にいいのか確かめたい方。

■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや

 フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方

■自分のカラダやココロと対話したい方

詳細→ http://www.orange810.com/workshop/000303.html



ペタしてね


0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 個人セッション予約・空き状況


家** メンタルサポート オレンジ物語