タキソール7回目 更に減薬 | ひまわり

ひまわり

ぶろぐ

昨日はコメントありがとうございました
体調回復したら返しますね

本日は
タキ7回目です
折り返しぃ♪

今までにない、酔っ払いと倦怠感で
一日ぐっすり寝てました
あ、携帯触れる時点で、FECよりはまだまだ平気です
FECは電源おちっぱなしだったし
ただ、妹と母との温泉も断り~寝てました、、、

週二回採血の予定でしたが
先生に
薬 減らしたから 次は月曜で大丈夫でしょう
って
ゆわれました

内心
先生 金曜は 学会でいないハズ~

なんて思いましたが

思ったより
ホントに量が減ってました

125 → 120 → 100
100㍉~

全体投与量は結構減りますが
途中で終了よりは
たくさん入るから
先生 そっちをとったんやと思う

心配だった
尿検査してもらったら
投与後 診察がありました
顔みて
少し心配げに
先生に
「シンドイですか?」
と聞かれました

私は
単なる 酔っ払い(笑)
「フワフワして気持ちいぃですぅ」
と意味不明なことを答えてました
帰ってから布団にバタンキュー

白血球対策にとにかく漢方をちゃんと飲んでくださいとゆわれちゃいました

ショックやったのは
先生が
点滴 入れるの 少しだけ苦戦したコト

うちは血管細くて
CT MRI 採血
ホントに大変

それでも
主治医先生は
「細いですね~」
といいながら
スコンと 一瞬でうまく入れてくれてたのに

ついに
一番太かって頑張ってくれてた血管も
潰れたらしぃんです

今日は
朝 寒かったから
血管が収縮してたみたい
夏より入れにくいのかな?

上手な先生が入れにくかったら
CTの造影剤とか更におそろしく、それが悲しいです

初めて 二回 刺されました
二回目は 細い針で
「次は絶対に失敗は許されませんからね~」
といつもの先生トークで笑わせてくれながら
スコンて入れてくれました

細い針やと
点滴 時間がかかること判明
( ゚Д゚)!!
は~っ

看護師さんに
「このペースだと5時間くらいかかります」
( ゚Д゚)!!
とゆわれたほど
タオルで手を高くしたり
しょっちゅう調整にきてくれたおかげで二時間くらいで終わりました

頑張れ 血管ちゃん!

先生 手首の真ん中の血管を(脈とるとこ)
一瞬
使いたそ~に みつめ
「ここは痛いかなぁ?」

「痛そうですねぇ」
って自分でゆいながら
心の中では
そこは
そこは
NO~!!
と叫び
ドキドキ(|| ゚Д゚)

血管探す先生に
「すいませ~ん」
とゆうしかないワタシ
先生は
「こっちが、すいません、ですよ~」
なんて優しく慰めてくれながら血管を物色

次に手首の真横の固いとこにも興味を示されましたが~
そこも痛そうですケド
Σ( ̄□ ̄Aアセアセ
と内心訴え
いやぁセーフでした

本日は
手の甲より決行
ほ~っ

とはいえ
うちは細いため、血の返りも遅く、そこそこ痛い

「痛いですねぇ」
と言いながら刺し続け
血の返りを待つ先生
痛そうにしてるんだな、ワタシ
口では
「大丈夫デス」
とはゆえても、演技力はあんまりありませぬ
申し訳ないm(。_。)m

血管ちゃん 早く 育っておくれ

でないと
次は、あの手首血管狙われてる、、、
先生
見てたよぉ、、、(。>_<。)
ちょっと
脈部分は
怖いもんo(><;)(;><)o


全く
白血球低くて手間がかかるトカ
血管細いトカ
困ったちゃんなワタシ

優しい優しい主治医先生で
よかったデス
先生ゴメンナサイ
ケモ終わったら
またお手紙かきたいな

これからワタシがいろいろ体験する幸せなこと
イチイチ報告しちゃいたい人です

まだまだ先のお話

とりあえず無理せず
ゆっくり休みます

今日はコメもらいっぱなしで遊びにいけずだ
すいません

おやすみなさい