今年はタカちゃん、そしてタカちゃんのrun仲間であるKさんとKさんのお知り合いの方と



4人でのスタートだす



この日のエントリー者は2万人だとか



スタートゲートを通り小学校の敷地をでると何やら演説の声が 耳



菅さん発見 目



握手攻めにあっていたけど、最後尾の方がこられるまで握手してたら、手が痛くなりそうじゃわ にひひ



東行庵前の道を道なりに進んでいきやす



イベント開催日となった4/14は



高杉晋作の命日



この日もここ東行庵で法事が営まれたようだすよ



狭い歩道に大群衆が密集して歩いているから歩きずらいのなんのって



スペースを見つけては小走りしたり、早歩きしたりで



3キロ先の関所を目指しましたん スポーツ



例年だと桜が咲いている川沿いも、葉桜の状態



$☆nonの小さな幸せ(*^_^*)-130414_09470911.jpg




9時47分



次なる関所に到着



ここでは毎年案山子が展示されておりやす


写真の案山子は


ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表の



中本選手



下関出身だす ニコニコ


写真には撮らなかったけど



サザエさんやドラえもんといった案山子もありましたよん ニコニコ


去年ここの関所をでるときは人の波で全く前にすすめんじゃったけど


今年は早めのスタートじゃったので


すんなりすすめましたん



休憩することなくスタンプだけ押してもらって


2.5キロ先にある3個目の関所をめざしましたん



レポ③に続きやす ばいばい