小鉄ランチに。oazoえん | みか星人*徒然なるママ日記

みか星人*徒然なるママ日記

旦那様と小さな王子(H22.7.22生まれ)と3人で。
吉祥寺のんびり生活。

シンガポール在住の旧友と、8年ぶりに再会。丸の内オアゾの5F、和食えん にて。忘備録に。

春休みとはいえ、平日で、息子も一緒。旧友も、歩き始めたばかりの赤ちゃんが一緒。
小さな子連れに嬉しい、お座敷席個室の予約は、大人5名から。でも、全ての席がお座敷形式。
それならば、と、予約はせず、11時開店と同時にお店に入りました。

個室はこんな感じ。個室以外の席は、これの敷居がないだけ。どの席も、掘り炬燵式お座敷。
そして、そして!!! この広い窓からの眺めが、小鉄には、もう、たまらん景色なのです!

ハイ、これ。
東京駅を発着する、ほぼ全ての新幹線、特急列車、普通列車が、目の前を通り過ぎるんです!

のぞみ・ひかり・こだま(700系、N700系、N700A系)
はやぶさ・はやて・やまびこ(E2系、E5系)、 MAXとき・たにがわ(E4系)
スーパーこまち、こまち(E3系、E6系)、あさま(E7系)、つばさ(E3系)
成田エクスプレス、スーパーあずさ、かいじ、踊り子(185系)、
特急スーパーひたち・フレッシュひたち、京成スカイライナー、東武スペーシア
中央線、総武線、山手線、京浜東北線、東海道線・湘南新宿ライン、常磐線特別快速・・・
そして、そして、East-iも!(運が良ければ、ドクターイエローも見えるかも。)

私がわかった範囲ですが、以上の電車が全て見えました!(他に、私と息子が知らないのも)

中央線Tシャツを着て、中央線にかじりつく、の、図 笑。
久しぶりの旧友との再会、話したい事がいっぱいで、3時間ずっとご機嫌でいてくれました。

平日ランチは、サラリーマンランチもいっぱい、そして、やはり小鉄ママ仲間もいっぱい。
窓際席をGETしたくて、11時前には到着してたけど、並んでました。なので早めがお薦め。
混んでいたけど、ランチ時に長居しても(3時間も!)何も言われず。ありがたや。
駅からもすぐだし、小鉄は大喜びだし、オムツ台も完備だし。小鉄ママにはお薦めです!