{F6C9ABA3-1F65-4640-85D9-D1F0C6BCA212}

改めまして、おちあやこです。

 

この記事ではタレントおちあやこ以外の活動する事になった経緯をお伝えします。

 

1976年8月生まれの41歳です。


実はSNSやブログでの誕生日の公開はしておりません。


多分、ウィキペディアには出てますが。

今はSNSなど簡単に人と繋がる事が出来て、とても気軽にメッセージやコメントが送れる反面、

そのお返事に追われ、誕生日の日をスマホを見ながら過ごしてしまうと言う経験を何度もしてきました。


そして、私も誕生日メッセージは送らなければならないものだと思ってました。


365日の中の大切な1日を自分の為に。
一緒に過ごす方の為に。
その日はスマホや携帯を置いて、
目の前にいる人を見て話をしたい…
そして、して欲しいな…と思ってます。

もちろん、『誕生日おめでとう』と言うメッセージが嬉しくない訳ではないですし、
年齢を隠したい、歳を取りたくない…と思ってる訳ではないのですよ( ´∀`)

 

家族は2007年に結婚した1つ年下の夫と5歳の娘がおります。姉さん女房です。


大変理解のある(我慢強いとも言う)夫にサポートしてもらいならがら、


関西の朝の情報番組『おはよう朝日です』などのテレビや

『ドッキリ!ハッキリ!三代沢泰司です』などのラジオアシスタント

司会などのお仕事を続けてきました。



2012年に娘を妊娠中に1人で過ごす(その時、夫は東京に単身赴任中でした)ストレスで…なのか、
多発性の円形脱毛症になり、様々な現代医学における治療法を試しましたが、
今でも常にどこかしらは脱毛しております(´ー`)

 


と、同時に現代医学にも治せないものがある事や対処療法の限界も感じ、東洋医学に興味を持ち


2016年日本漢方養生学協会の漢方養生指導士(漢方スタイリスト)を取得しました。


また、テレビ取材で『断捨離』のやましたひでこさん、

『ときめく片付けの魔法』の近藤麻理恵さんと共演し、


学んだ片付け方を実践しているうちに、生活環境が心とカラダに与える影響力・重要性に気付きました。

 

家が片付くと頭の中も整理でき、先のことについてじっくりと考える時間もできました。
 

『じゃ、私はいつまで、何をして生きるんだろう?』

それが、1番最初に私が『終活』を意識した瞬間でした。


その後、ご縁もあり終活カウンセラー初級をとりました。

女性の一生を俯瞰し、ゴールを明確にすること。


それが心のゆとりを作り、豊かな暮らしを生み出すと考えています。

 



 


メニュー

 

 

〜個人セッション〜

 

セッション1時間につき10000円

その後30分ごとに5000円

 

★片付けコンサル

(おうちなどの空間・時間・思考・お金・

人間関係・健康)

のご相談をお受けします。


面談・インターネット(ZOOM)


 



 

〜おうちセミナー〜

 

現在は『おうち全部みせ見学会』


自宅を全てお見せしております。

 

基本的に女性のみの募集です。



不定期リクエスト開催で、メルマガ先行でご案内しております。

 


我が家は海を感じるビンテージ西海岸風がテーマで

都会にある65平米の小さなマンションでありながら、

手作りや手仕事を昔ながらの知恵を取り入れた


『都会でおくる丁寧な暮らし』がコンセプトです。



その小さな私のお城からお届けする


無料メルマガ『あなた人生まとめーるマガジン』

はバックナンバーは公開してません。


出し惜しみせずに片付けのノウハウや時間、お金、思考、人間関係、健康、終活などお届けしてます。



ご登録はお早めに!

↓  ↓  ↓

こちらをクリック!


 

 

 

〜その他〜

★会社、公民館、学校や幼稚園・保育園でのセミナー、講演会依頼などもご相談ください。

 

ブログ人気記事はこちら

あなたの人生のおまとめに役に立つブログは→こちら
動画やインターネットラジオの更新は→こちら