わたしの人生のナビ
金沢は、一足はやく
今日からお盆に入りました。
朝イチで、旦那家と
わたしの母方のほうのお墓参りに
行ってきたよ。
母方のお墓は今日から規制がかかって
一方通行となっているため
帰りは、迂回しなければならなくて。
かなりの方向オンチなわたしやから
ちょいと、心配になっていたんだけど
道の所々に、警備の人が立っていて
なんの心配もなく、主要道路へと導いてくれました。
てか、、
車はその方向へにしか進めないから
前の人に着いていけば自然と帰れるのだけれどね
もし、人生にこんなナビゲーターがいたら
どんなに楽だろうか・・・。
あんな失敗や思い出したくもないような出来事も、
何事もなく今日まで来れたのかな?
そう思うと、あったら良かったなぁ~・・・
なんて一瞬思ったりもしたけれど
もし、そんなものがあったら
今のわたしは居ないよね。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
色んな葛藤があったり失敗があったり
悩んだり迷ったり、
一瞬一瞬が、選択の連続で
その選択も他の誰でもなく
自分しか出来る人は居ないんだからね。
そんなのが沢山あったから
わたしは、一体何が好きで、何が嫌いで
何が得意で、何が不得意なのか
が、分かるんだよね。
何事もなく、順風満帆の人生だったならば
あんな苦しみや辛い思いをすることが無かっただろうけど
そんな人生だったら
ただ、何となく生きている・・・・・
それだけになっただろう。
でも、もしそれでも、、
自分の行く道に背中を押してくれるものがあると
何だか安心するのも否めない。
わたしは、沢山人生の指針となるツールの中から
数秘術を知って、学んで
自分という人間はこんな人で
そして今、こんな事を学ぶ時期にいるんだよ。
こんな事を目的としたり、
こんな風に過ごしていくことで
大切で必要なもの(こと)が見つかるよ。
てなことを、教えてもらえたの。
そして今は、
ずーーっと苦しんできた“自分自身”の性質を
改めて見つめる時に入ってます。
中年期に入って、自分という実となる果実を
受け取る年代に入って
人生に正確なナビゲーターは無いけれど
ほんでも確実に自分という人間になるために
色んな経験がわたしのナビとなって
教えてくれています。
あんなに、あんなに
自分の人生を呪って、恨んだりもしたのに
今はなんだか、そんな経験も愛おしく
あんた、よう頑張ったやん♡
と言ってあげられるのです。
だからと言って、
悩んだり迷ったりが無くなることがあるわけではなく
それでも、過去の経験が役立ったり
“わたし”ってものを、少しずつ理解してきたことで
“選択”の幅が広がるのです。
ほんでわたしは、
自分を知っているからこそ
もう、気持ちがどうにもならない時は
友達に思いっきり
思いの丈を聞いてもらうのですっ!!!!
これが、3のわたしの
一つの解消法なのだ。
笑
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 満席
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:7/16、30日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください