大雨の台風、沖縄地方は既に暴風域に入った様子。

今朝は、雨も降っていない北九州ですが、嵐の前の静けさなのでしょうか…。特別警報も出されていますが、皆様にも大きな被害が出ない事を祈るばかりです…。


サッカーも決勝トーナメントに向けてつかの間ブレイク。私もブレイクしています。(笑)

休日の昨日、冷蔵庫を整理していると、沢山の茄子。

麻婆茄子は大量消費のいつものパターン。たまには違う形で大量消費しようと、またおつまみみたいな物を作ってしまいました。

茄子のペースト、ババ ガヌーシュ『Baba Ghanoush 』です。

地中海沿岸でよく食べられている焼き茄子のペースト。




これまた、ピタパンやバゲットに塗って頂く物。






photo:01




【材料】

・茄子・・・3本
・ローストガーリック・・・3片
・タヒニ(練りゴマでも)・・・大さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ2
・レモン汁・・・大さじ1
・塩、胡椒・・・適量
・パプリカ
・コリアンダー

・ピタパン、バゲット




【作り方】


1.茄子はガーリックと共にオーブンで柔らかくなるまでローストする。(魚焼きグリルで焼き茄子にしても)

2.熱いうちに茄子の皮を剥く。

3.フードプロセッサーに材料全てを入れペースト状にする。(味は塩、胡椒で調整して下さい)

4.器に盛り、分量外のオリーブオイルをかけ回し、パプリカと刻んだコリアンダーをお好みで。

*ガーリックは生の摩り下ろしを使う場合は1片で。


とろ~りと甘い茄子のペースト。
茄子が余ったら是非作ってみて下さい。

白ワインが進みますよ♪