オリンピックも終わってしまいましたねー。沢山の感動を貰いました…。
真央ちゃんのフリーの演技を思い出すと今でももウルウルしてしまいます。

楽しみにしていた数々の競技。
その中でも、私達夫婦が最も楽しみにしていたのは『男子アイスホッケー』

私達の第二の故郷、カナダ、優勝しました! !やりました! !

アイスホッケーはカナダの国民的スポーツで、熱の入れようが半端ではありません…。私達も、よくNKLの試合を見に行ったものです。
昨夜は久しぶりにテレビの前で大興奮、未だ興奮冷め止まぬ状態です。




・・・・・・・・・
さて、カナダに住んでいた頃に食べていた『シナボン』のシナモンロール。

夫:『久しぶりに食べたいねー。』
私:『そうだねー』
夫:『作れる?』
私:『多分…』

と、言う訳で作ったシナモンロール。


photo:01



【材料】
A
・強力粉・・・200g
・砂糖・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1/2
・ドライイースト・・・小さじ1
・牛乳・130cc
・バター・・・20g

B
シナモンシュガー
・シナモン・・・大さじ1
・グラニュー糖・・・大さじ2

・バター・・・40g


クリームチーズフロスト・・・適量


【作り方】

1.Aを、ホームベーカリーで発酵までお任せ。ベンチタイム15分。

2.1を、20cm×30cmに伸ばし、バターをまんべんなく塗り、シナモンシュガーを振りかけ、海苔巻きの様に巻く。

3.2を9等分に切り、耐熱容器にクッキングシートを敷いて、3×3に並べ、2次発酵。

4.180°に余熱したオーブンで20分焼く。

5.オーブンから出したシナモンロールが熱いうちに、クリームチーズフロストを上から塗る。

チーズフロストは、以前に作ったカップケーキにトッピングした物と同じです。レシピはこちら→★★★
フロストの分量は、1/3で作りました。

photo:02




ふかふかに仕上がったシナモンロール。『シナボン』よりは、カロリー控えめですよー。

シナモンの香りが部屋中に広がります。