お刺身用の大きな生海老。

食べた後のミソがたっぷりと詰まった頭と殻からお出汁を取って、ビスクに。




photo:01






【材料】

・海老の頭と殻・・・10匹分
・エシャロット・・・1個
・人参・・・1/2本
・セロリ・・・1/2本
・ニンニク・・・1片
・白ワイン・・・100cc
・水・・・200cc
・トマトペースト・・・大さじ1
・塩、胡椒
・パセリ
・生クリーム




【作り方】

1.海老の頭と殻は200°に予熱したオーブンで、30分焼いておく。

2.なべにオリーブオイルを小さじ1熱し、ニンニクのみじん切りを入れ、香りが出たら、エシャロット、人参、セロリ、海老の殻を入れ炒める。

3.2に、白ワインと水、トマトペーストを入れ、1時間煮る。

4.冷めた3を、フードプロセッサーで攪拌し、ザルでこす。

5. 4を鍋に戻し、塩、胡椒で味を整えて、クルトン、パセリのみじん切り、生クリームを。





photo:02




海老から出るお出汁は美味しい~。
味付けはお塩と胡椒だけで十分です…。