涼しくなって来たかなぁ…。

と、思いきや…。残暑復活?

しかし、

ベランダで元気に育っていた大葉も

なんとなく元気がなくなり、

そろそろ夏も終わりかなぁ…。

いつも、作っている我が家の常備菜

大葉味噌。

この大葉味噌で焼きおにぎり。


大葉味噌のレシピは→こちら



{D3BD579A-D419-4EB2-A83A-05F033AB1953:01}





【材料】おにぎり 4個分

・ご飯      おにぎり4個分
・大葉味噌       大さじ2
・ちりめんじゃこ      大さじ3


【作り方】

全ての材料を混ぜ、三角おにぎりにして、テフロンのフライパンで香ばしく焼く。




シンプルですが

時々食べたくなります。


そして、この焼きおにぎりは

お茶漬けにすると美味しいんですよ。






{627B121A-1C34-462A-A444-63611B6B8B3E:01}






昆布の佃煮と梅干しを乗せて。





{B21CA7E3-17F2-4A29-9488-A0B67FB23C6E:01}






焼きおにぎりは焼いた後に冷凍しておくと

旦那様が深夜に帰ってお腹空いた~。

なんて時にも…。



---------------------------------------


つくレポです☆


アメリカから、いつも素敵な情報とお料理を発信していらっしゃる


これ、これ、大好物です。

フルーツロールアップ。

日本に戻ってから、これが恋しくて…。

自分で作れるの? !




早速、レシピ通り、福岡の名産の

イチジク

『とよみつひめ」で作りました。



{F41DEB72-C2EC-49B1-B69F-326911D4E3D0:01}







{2ECA04B3-D894-499C-BAE9-DC4E9168CA00:01}



カナダ育ちの主人も懐かしい味に

大喜び! !


詳しいレシピは→こちらです。



Little Darling さん、本当に、本当に

ありがとうございました。


懐かしい味を作れるだなんて…。

感謝 & 感激です…。






では、今日も一日 Good day♪