春雨の代わりにエノキを入れた

ヘルシーなサラダロールです。




{B9BF4B2A-0E14-4D36-A3B0-26BE6A79D150:01}






【材料】


・ライスペーパー    4枚
・きゅうり    1本
・エノキ    1袋
・パプリカ     1/2個
・人参     1/2本
・海老      6尾


【作り方】

1.  野菜は細い千切りに、エノキはさっとゆでる。

2.  海老は茹でて縦半分にスライスする

3.  これらを水で湿らせたライスペーパーで巻く






{11C291CF-9B5D-4B57-85AE-26EDC69DC6EA:01}






【ソースの材料】

・海鮮醬     大さじ5
・ピーナッツバター     大さじ3
・水       1カップ
・赤唐辛子  (輪切り)  1本   ←お好みので



このソースは、シンガポール人の友達が教えてくれた、生春巻きのソースです。



全ての材料を鍋に入れたら中火にかけ

とろっとなるまで木べらで混ぜる。

これを冷蔵庫で冷やす。



これが海鮮醬(Hoisin Sauce)です。




{DF017196-D311-4859-981F-5B9CFA2DCF77:01}





海鮮醬とは言っても、海鮮は一切使われておらず、大豆と小麦粉を主原料に発酵させた、中国の甘味噌です。


甜麺醤にも似ていますが、

もっとコクがあり、濃厚な感じです。





{A66FB420-755D-4503-A63D-DA51D78AC6F5:01}





エノキのシャキシャキした歯応えが

春雨とはまた違っていいですね。

-----------------------------------------------




最近、アメブロにも 『いいね』のボタンが出来ましたが、

以前、(かなり前ですが) 料理家の 


ご紹介したら、なんと、ご本人が

『いいね』を押して下さってて…。

感激です。。

ありがとうございました。




では、今日も一日 Good day♪