☆リン病院へ行く~☆ | お気楽主婦のバタバタ日記♪

お気楽主婦のバタバタ日記♪

ミニチュア・シュナウザーのリン・たろう・ピノと暮らしてます。羊毛フェルトをゆる~くやってます。
また2018年11月に乳癌が発覚し治療中。詳しくはメッセージボードでどうぞ。

皆さん こんにちは~ニコニコ

今日も寒いダウン

昨夜の忘年会は先週”不参加宣言”したので

行きませんでした顔

寒くて行きたくないし・・・・・


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



リンの通院の日だったので家事を終わらせ、

なるべく早いうちに行って来ようって。


衣装持ちじゃないから、寒い日に着せるお洋服・・・


これこれ~グッド!

洋画家naoさんちの三姉妹の長女、パグpaggのふぅちゃんの

お下がりがあったよ~ヾ(@^▽^@)ノ

昨日、お洗濯して準備万端!!

リン、おデブになったからふぅちゃんのお洋服も

着れないのもあるんだけど、この苺ちゃんいちごのスタジャン

ちょうどいいよ~ぷぷ







リン・・・「だいじょうぶでちゅか?」





リン・・・「おいしゃさん いきまちゅよ・・・ダウン






またまたカートingreen cart

シュナマフラーもしてレッツらゴーごー

リン・・・顔デカくない!?





リン・・・「お母さん、安全運転でおねがいちまちゅよあせる




道路には雪ないよ~

先週よりカート使えるね~ケケケ


行く途中ですれ違ったおばあさん「あら。車ん乗っていいこと~。

めごいな~顔」ってにこにこ

”めごい”って”かわいい”ってことです(笑)

”めんこい”とか”めげぇ~”なんても言うよ~ポイント

会津弁、知らなくてもさすけねぇ~笑

(さすけぇ~←大丈夫・気にしな~いって意味)

その後に30代くらいの男性にジィーッと見られ・・・

男性・・・「この犬、何犬?」

私・・・「ミニチュア・シュナウザーです」

男性・・・「ミニ・・・シュ・・・シュ・・・そうなんだ。珍しい犬だな~

初めて見たかも・・・・・」

私・・・「そうですか~苦笑 (ミニチュア・シュナウザーだってば。言えてないよぉ汗

男性・・・「これ(カート)人の赤ちゃんのとは違うの?犬のなの?」

私・・・「犬用のカートです」

男性・・・「へぇ~。こういうのあるんだぁ」

・・・・・なんだか変わってますなぁ~お兄さん笑



車を運転してるおじさんからなぜか手を振られたり(笑)

もちろん私にじゃなくてリンに向かってなんだけど、リンは

そんなの知ったこっちゃないもんね~苦笑♥akn♥




リンの外耳炎もだいぶ良くなってたので

これで通院も終わりかな~って思ったら・・・


先生・・・「だいぶいいね。キレイになってる。あと1回だな~。

もう1回来て~。3日後の金曜日かな」


えぇーー!?また来なきゃなのぉーげっ・・・・

雪降らなきゃいいけどぉ泣



リン・・・「お利口にお薬入れてもらいまちたよ」

今日は鳴かなかったもんね汗☆







たろうにも登場してもらいましょうか~(笑)


昨日のたろうだけどね~ぷ

ここに載せたら頭切れてるんですけどぉショック!








トリミングしてツルンツルンで寒そうなので

リンのお洋服着せてみました~(笑)

リンゴちゃん入り~赤リンゴ


たろう・・・「お洋服きらいだじょむっ

たろう落ち着くまでもがきっぱなしだったの-∀-;

リンのだからたろうにはちょっと大き目だけど

まぁ~いっか~あはは…






今度はお買い物行ってこなくっちゃ~あせる

お昼前にお買い物行って午後は引きこもってよう~♥akn♥